桜も満開で春ですね。
 
と呑気なことを言ってます。
皆さん、お花見されたでしょうか?
今週末はお花見日和って感じですね。
私は生きております。
レポ書いてなくてごめんなさい。
 
息子の事故は結局人身になってました。
最初に相手の方の車に同乗していたお母さんの診断書が出てて、そこで人身に切り替わったのに、警察から連絡が来たのが先週末。
土曜日に現場検証をした後に相手の方に謝罪に行った息子の話では、保険屋さんが進めていてくれて、相手の車の修理は完了していたようです。
保険屋が動いてるってことは、過失割合を10:0じゃなくて9:1くらいにしてくれたってことでしょうか?
よくはわかりませんが、とりあえず事は進行している模様です。
息子の車もなんとか修理できそうで、今日は自動車保険に加入する予定で保険屋さんに来てもらったのに、肝心の車検証が車に入ったまま修理屋に行っちゃってるので、手続きはできませんでした。
ま、戻ってくるまでに加入すれば済むことですけどね。
 
さて、私のほうは、先月23日からコンビニの早朝パートを始めました。
この早起きがウルトラ苦手な私が6時〜9時のパートです。
ま、でも、早起きできなかった最大の原因は貧血だったので、それが改善されたので、後は気合いでがんばるだけです。
明日の朝まで、まだ7時〜9時の二時間ですが、来週からはいよいよ6時からなので5時起きです。
めちゃめちゃ自信ないですが、頑張ります。
雨さえ降らなきゃ大丈夫でしょ。
 
そんなこんなで、今年に入ってから、とにかくめまぐるしい毎日です。
猫が死んで、自分の病気が発覚し、治療を始め、息子が車を買って、すぐに事故を起こし、借金をかかえることになってコンビニパートを始めました。
それ以外にも、私にとってとても大切な人があらわれたし、一生のうちにそうそう頻繁に経験しないだろうというような出来事が、たった3ヶ月の間に一気に起こりました。
今までの私は、なんて平穏に暮らしていたんだろうと思います。
職場でも、マネージャーが入院して応援に来てもらえなくなったし、店長をやってる子のおじいちゃんが亡くなって葬式はあるし。
息子の職場ではスタッフのおじいちゃん、おばあちゃんが立て続けに亡くなって3人もお葬式に出席し、息子とマネージャーが車をぶつけたそうです。
それがこの、たった3ヶ月で起きてるんですよ。
 
なんか、ウチって祟られてますか?(笑)
 
まあ、ここまできたら、この際なんでも来いって感じです。
とりあえず去年生命保険には入っておいたから、死んでも葬式くらいは出せそうだしね。
 
そうは言っても命は大切にしなきゃいけないので、みなさん、安全運転しましょうね。
ま、何があるかわからないってのは、誰でもそうですからね。
今日まで健康で好きなLIVEにも普通に行けてることに感謝です。
 
てゆーか、そろそろツアーだね。
行かれる方々、楽しんできて下さいね〜☆
 
 
腕枕
2007年4月5日木曜日