まだ仔猫で、うちにもらわれてくる前の写真
 
なんですか、どうでもいいんですけど、.Macのメール、また使えねーよ。
なんなんだろうね。
ところで、12/24は、LOFTあたりでLIVEでしょうか?
残念ながら、わたくし、仕事が一年中で一番忙しい日です。
だって日曜日でしょ。X’mas直前の日曜日が一番忙しいんだよね。なので、LIVEには行けません。
そのかわり、12/16のHAKUEIさん誕生日GIG(だよね?)に行くことにしました。
PENICILLINめっちゃ久しぶり。
いつ以来??
つーか、9月発売の新曲のCD買ってねーよ。
LucyのDVDまだ観てねーよ。
マドビのCDなんか、まだ届いてねーよ。
 
そんなわけで、LIVEまでにMADなお三人の新曲が聴けるのか???
聴けます。
今日、amazonさんから発送しましたってメール来てました。
 
ところで、話は変わりますが、寒いですよね?
寒いはずなのですが、なんとわたくし、まだホットカーペットを出していません。
いつもなら、10月中旬には出すんですけど。
息子は年中敷きっぱなしなので、今日は電源を入れてたみたいです。
私、寒くないって変ですか??
今までめちゃ寒がりだったのに、どうしたんでしょ。
ちなみに職場はクーラーが入ってて、めちゃ寒いです。
 
さて、ホットカーペットなんですけど、カバーが、新しいのをだそうかどうしようかと思ってます。
買った時ついてきたやつを使ってなくて、まっさらなんですけど、敷くと猫に汚されるし。
いままで使ってたのはこたつ敷きで、もうボロボロだから捨てればいいんだけど、猫の毛がつきにくくて、汚れもさっと拭けるようなこたつ敷きってないかな〜。
合皮にしようかとか思ってるんだけど。
もちろん、布買って自分で縫うんだけどさ。
 
さてと。
猫の話ですが、写真のcocoちゃん。先日他界しました。
9月の末頃、急にお腹が大きくなってることに気づいたって日記に書いたと思うんだけど、やっぱり腹水が溜まっていたらしいんです。
病院には連れて行きませんでした。
NETでいろいろ調べたんだけど、若い猫で、病院で定期的に注射を受けても、1年足らずで死んじゃってたりするんだよね。
それでも回復したのは奇跡とか言われてるらしい。
まあ、これは猫伝染性腹膜炎の話で、うちのcocoちゃんはこれじゃなかったみたい。
腎臓かな?
食欲が少しずつなくなってきて、元気もなくなってきて、日に日にやせ細ってた。
それ以外に苦しそうな感じはなかったので、病院に連れて行って、下手にストレス与えるより、家で自然にまかせたほうがいいかなって。
12歳だもんね。
といっても、ウチの3匹の中で一番若かったんだけどね。
最初に買ってた猫が8歳で死んじゃったから、この子も寿命だろうなって思った。
NETで見た例は、最期が呼吸困難になってかわいそうだからって、安楽死を選んだんだって。
延命措置をした挙げ句にそれはないだろって感じ。
cocoちゃんの場合は、ほとんど苦しまずに静かに逝ったって感じでした。
どうして病院に連れて行かないの?って言われそうだけど、いろんな例を見てるけど、病院に連れてって、恐い思いや痛い思いをさせて、結局良く持っても1ヶ月ってとこじゃないかな。
そう思ったから。
この先、3年でも10年でも生き延びるって言うなら連れて行くけどね。
今の年齢からすると無理だと思う。
まあ、腹水を抜いてもらうだけでも違ったかも知れないけど。
 
ただ、苦しまなかったことだけマシだったかな。
ああ、私にはなんにもできないんだなって思った。
いつもそう思う。
猫に関してだけじゃなくて。
誰かの為に何かをしたいって思うけど、結局なんにもできない。
 
最近有線で流れてる曲の1フレーズで「神様、たったひとつ願いをかなえてくれるなら〜」というのがあって、その曲を聴きながら私だったら何かな?って思った。
自分に必要なものは何も無いと思う。
ただ、すべての人が「自分は幸せだな」って思えるように、そうなって欲しいと思う。
 
私はいつも、「明日死んでも悔いは無い」って思ってるけど、残された猫達(2匹になってしまったけど)の最期は、ちゃんと見届けないと、と思ってるので、この子達が生きてる間は死ねないと思うけどね。
 
もう、新しい猫は飼わないつもり。
今は猫も20年生きるっていうから、今から飼うと、猫より先に自分が死ぬかもしれないもんね。
そうしたら、猫は保健所に連れて行かれちゃったなんていったら、成仏できないじゃん(といっても、私は死んでも仏にはならないけどさ)
 
cocoちゃんのエサ入れは、さっさと片付けました。
薄情って思うだろうけど、そのままにしとくと、たぶん3匹分のエサを入れちゃいそうだもん。
そのほうが辛い。
COCO
2006年11月10日金曜日