LIVE参戦リスト
2000年〜2001年
日付 |
出演アーティスト |
ツアータイトル |
会場 |
備考 |
'01.12.08土 |
Kiyoshi+兵庫さん | フェルナンデス・ギタークリニック | ロッキン岡崎店(愛知県) | ギタークリニック&サイン会。演奏した曲は、「HAMLET」より「theme of HAMLET」、「Sword to Soul」 |
'01.11.07水 | PENICILLIN | NUCLEAR BANANA TOUR | 名古屋CLUB OZON | バナナ付き |
'01.10.24水 | D'EVERGE、LOV'ra-Doll、ZEAL STRAIN 、Secile | 不明 | 名古屋ハートランドスタジオ | LOV'ra-Dollは解散ツアーでした。 |
'01.09.14金 | PENICILLIN | とのさまGIG2001 | SHIBUYA-AX | FC限定 |
'01.08.31金 | D'EVERGE、BLUE+FILM、CANDY MAD MONSTER | Rainbow people | 名古屋ハートランドスタジオ | |
'01.08.30木 | POLY SICS、PENPALS、YOUNGPUNCH、GO!GO! 7188、Hi-5 | COOL CAMP 01 | 名古屋クラブダイヤモンドホール | |
'01.08.18土 | D'EVERGE、ぶるまのたて笛、BOILS、DIA、EVE、Belial | Rising Generation TURBO | 名古屋ハートランドスタジオ | |
'01.08.07火 | machine | ATOMIC FUSION | 名古屋CLUB OZON | 最前列 |
'01.08.06月 | machine | ATOMIC FUSION | SHIBUYA-AX | |
'01.08.02木 | 第14帝國、ムック、LEGOLGEL、W.A.R.P.、Phobia他 | NEW FLAVOR | 名古屋クラブダイヤモンドホール | |
'01.06.25月 | PENICILLIN | HIGH-ENERGY BANANA TOUR | 名古屋CLUB OZON | |
'01.03.16金 | SOPHIA | 進化論 | 名古屋センチュリーホール | FC枠で二階席 |
'01.02.28水 | PENICILLIN | LIVE228 | 赤坂BLITZ | 突然の追加公演。メンバー全員サムライ姿、ステージセットは遊郭。 |
'01.01.16火 | PENICILLIN | 2001年PENICILLINの旅 | 名古屋クラブダイヤモンドホール | 名古屋2days |
'01.01.15月 | PENICILLIN | 2001年PENICILLINの旅 | 名古屋クラブダイヤモンドホール | 名古屋2days |
'01.01.02火 | PENICILLIN | 2001年PENICILLINの旅 | 赤坂BLITZ | 恒例のお正月BLITZ 2days |
'01.01.01月 | PENICILLIN | 2001年PENICILLINの旅 | 赤坂BLITZ | BLITZ 2days、前夜はナガシマスパーランドにてカウントダウン |
'00.12.31日 | PENICILLIN、STAR MAN他 | カウントダウン&ニューイヤーLIVE | ナガシマスパーランド | |
'00.12.15金 | Dear Loving | 今世紀最大 Dear Loving!! | 名古屋ハートランドスタジオ | |
'00.12.11月 | 矢沢永吉 | STOP YOUR STEP | アクトシティ浜松 | |
'00.11.25土 | ZIGZO | Add9 Suicide | 名古屋クラブダイヤモンドホール | |
'00.11.22水 | カゲユトモミ、SUICIDE SPORTS CAR、ハートバザール、CLOUD、(司会:間宮優希) | ZIP FM SHOWCASE LIVE 「TELL ME」Vol.10 | 名古屋ボトムライン | ZIP FM招待LIVE。一部FM ON AIR |
'00.11.04土 | Sound Bee、ru;in、この木なんの木気になる木、Si◊ners、Vicious Remarks、LANDSCAPE、MAD BUTTERFLY | doozer | 名古屋ハートランドスタジオ |
Si◊nersというバンドは千葉のインディさんですが、ギターの人がKiyoshiくんのMY-Kを使ってました。(色はあずき色でした) ru;inデモテ配布。横浜のLANDSCAPEギターのDAIちゃんは、美形、美腕、美脚です♡ |
'00.10.14土 | W.A.R.P. | SHOCKING ORAGE TOUR | 名古屋MUSIC FARM | 初ワンマンが何故か名古屋 |
'00.10.06金 | Sound Bee、W.A.R.P.(ゲスト) | PROPOLIS | 高田馬場AREA | 初ワンマン |
'00.09.25月 | PENICILLIN | JAPANESE ULTRA WARS 特別編 00925事件 | 赤坂BLITZ | この日の演奏はインディーズ時代の曲のみ。次の日(00926革命)にはメジャーデビュー後の曲のみだったそうです。セットリスト&メモ |
'00.09.06水 | Kiyoshi、MOTHER OF SOUL | "DIVE MIX!! グチャグチャ野郎炸裂ツアーFINAL" | Y2k Roppongi | |
'00.09.03日 | machine | GUERRILA BASTARD GAME | 名古屋ボトムライン | 初の最前GET |
'00.08.26土 | W.A.R.P.、REFLEX、pow-der、Sound Bee、Rebirth他 | 〜NON-STANDARD FILE〜 | Y2k Roppongi | |
'00.08.22火 | machine | GUERRILA BASTARD GAME | 赤坂BLITZ | |
'00.08.14月 | Kiyoshi、MOTHER OF SOUL | "DIVE MIX!! グチャグチャ野郎炸裂ツアー" | 名古屋ボトムライン | ハーランから移動のため、M.O.S.の途中から参戦 |
'00.08.14月 | Ever green、Sound Bee、W.A.R.P.、REFLEX、MUCC(ムック)、pow-der | NON STANDARD FILE〜発売記念〜 | 名古屋ハートランドスタジオ | 5:30開演から7:00までで、Ever greenとSound Beeを観た直後ボトムラインへ移動。当日券での訳あり参戦。 |
'00.08.12土 | JELLY、Sound Bee、MUCC(ムック)、W.A.R.P.、the jetze johnson、REFLEX | NON STANDARD FILE〜発売記念〜 | 大阪 江坂ブーミンホール | タイトル通りのオムニバスアルバム発売記念ツアー。アルバム参加バンド+ゲストによるイベントLIVE |
'00.08.05土 | ZIGZO、ZEPPET STORE、PLAGUES、桃乃未琴 | an Summer GIGS TREASURE MAP 052 ROCK HUNTING | 名古屋クラブダイヤモンドホール | |
'00.07.26水 | PENICILLIN | JAPANESE ULTRA WARS Episode 2 | 名古屋クラブダイヤモンドホール | |
'00.07.23日 | SOPHIA | 大夜總会 | 名古屋センチュリーホール | |
'00.07.22土 | SOPHIA | 大夜總会 | 名古屋センチュリーホール | |
'00.06.30金 | THE SMASHING PUMPKINS | 不明 | 日本武道館 | 最後の来日。TV ON AIR |
'00.04.26水 | SOPHIA | 大夜總会 | 名古屋センチュリーホール | |
'00.04.21金 | PENICILLIN | JAPANESE ULTRA WARS Episode 1 | 名古屋ボトムライン | FC限定 |
'00.04.12水 | machine | SECRET BASTARD | ON AIR EAST | FC限定だったかも? |
'00.04.07金 | SOPHIA | 大夜總会 | アクトシティ浜松 | |
'00.01.14金 | Ramble Fish、SHAPE 2 FUTURE、R.O.M、MAD BUTTERFLY、仏陀頭、13 ROUND、MADAM LANCH | HYBRID COMMUNITY | 名古屋CLUB QUATTRO | |
'00.01.09日 | CLOUD、Kein、第14帝國、Poisonous Doll、babysitter他 | BEAT OPERATION Presents NEW FLAVOR | 名古屋クラブダイヤモンドホール | ZIP FM主催の恒例インディーズバンドイベント |
'00.01.08土 | Orphee、epidemic、WYSE、Phobia、NO NEED、Dear Loving他 | BEAT OPERATION Presents NEW FLAVOR | 名古屋クラブダイヤモンドホール | ZIP FM主催の恒例インディーズバンドイベント |