LIVE参戦リスト
1981年〜1991年
日付 |
出演アーティスト |
ツアータイトル |
会場 |
備考 |
'91.12.08 |
スタニスラフ・ブーニン | ピアノリサイタル | センチュリーホール 白鳥 | |
'91.11.17 |
ヨーヨー・マ | チェロリサイタル | 名古屋市民会館大ホール | ピアノ:キャサリーン・ストット |
'86.09.15 |
矢沢永吉 | FEELIN' COME HA〜HA | 豊橋勤労福祉会館 | 豊橋でのLIVEは5年ぶりだったそうです。何気に永ちゃんの誕生日の翌日。 |
'86.01.17金 | 翔 | 翔 ソロコンサート | 愛知県勤労会館 | ex-T.C.R.横浜銀蝿R.S.のVo.翔さんの解散後ソロLIVE。FC招待チケットでした。 |
'82.12.11 | 阿川泰子 | X'mas Concert | 名古屋市公会堂 | 勤務先の会社での招待コンサート |
'82.10.03日 | 矢沢永吉 | P.M.9 | 愛知県体育館 | バックバンドは、ジョン・マクフィー他 |
'82.09.18土 | 嶋大輔、杉本哲太、紅麗威甦(グリース)、アキ&イサオ、麗灑(リサ) | 大輔vs哲太 on ヨ・ロ・シ・ク!!ロックンロール集会 | 日本武道館 | LIVEアルバム有(アナログ盤LP) |
'82.09.17金 | THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL | “銀ばるっきゃない!!” | 日本武道館 | |
'82.08.31火 | THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL | 不明 | 愛知県体育館 | 最前列中央の席をGET |
'82.08.08日 | RCサクセション、サム&デイヴレビュー、チャック・ベリー | THE DAY OF R&B 真夏のストップモーション | 大阪住之江競艇場(水上ステージ) | 世界初の水上ステージ。途中で雷が鳴って大雨になったため中断、終了。横浜スタジアムで行われた同ツアーのLIVEアルバム有(アナログ盤LP) |
'82.08.01日 | PINK CLOUD、THE VOICE & RHYTHM、J-WALK、MYX、BORO with RURIKO、桑名将大、三好鉄生、内田裕也、ぴかぴか、BEN E. KING、柳ジョージ&THE BAND OF NIGHT 他 | '82 JAMJAM SUNTORY NCAA ROCK FESTIVAL | 大阪南港フェリーターミナル前特設会場 | いわゆるROCKフェスのハシリ。もちろん屋台等も出ていました。台風が接近したため中断、中止となり、柳ジョージ、BEN E. KINGを観ることはできませんでした。 |
'82.07.31土 | サザン・オールスターズ、シャネルズ、アン・ルイス、山下久美子、ハウンド・ドック、子供ばんど、ウエストウッド&H2O、アリスン+フォニック、近田春夫 他 | '82 JAMJAM SUNTORY NCAA ROCK FESTIVAL | 大阪南港フェリーターミナル前特設会場 | 2daysのロックフェス。晴天。ラストのサザンでの盛り上がりは最高でした。 |
'82.06.09水 | PINK CLOUD | 不明 | 愛知勤労会館 | CHAR、ジョニー吉良(RIZE金子くんの父親)、加部ルイスの3ピースバンド。おとなりの名古屋市公会堂では、AC/DCの来日LIVEをやってました。 |
'82.03.16火 | THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL | I'ts Only Rock'n Roll 集会 | 日本武道館 | 銀蝿初の武道館LIVE |
'81.07.23木 | THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL | I'ts Only Rock'n Roll 集会 | 名古屋市公会堂 | LIVE終了後、TBS「ザ・ベストテン」に出演。おとなりの愛知勤労会館では西城秀樹のコンサートがおこなわれていて、彼も同じく出演。ランク・インした曲は、T.C.R.横浜銀蝿R.S.の提供曲でした。(曲名忘れました) |