2017年01月23日(Wed)

雪が降った


まあ、全国的にですけど。
うちの地域はめったに降らないので、こんな大雪は6年ぶりです。
6年前は車の免許が無かったので徒歩で出勤しましたが、今回は車です。
5年前に買ったこれ、重宝しました。




ということで「オートソック」って、タイヤにシャワーキャップみたいに被せるだけで、雪道の滑り止めになるの。

うちの辺りは基本的に雪は降らないので、スキーをやる人じゃなきゃスタッドレスタイヤなんてみんな持ってない。

それに、持ってても自分で着けれない人ばっかり。

オートソックは、初めて着けてみたけど、10分もかからなかったよ。
女性でも簡単装着。
備えあれば憂い無しってまさにこのことだと思いました。

っていうのが、先々週の日曜日の早朝。
前日から降り続いた雪で路面凍結。
積雪は5センチかそこらだと思うけどね。

なんかでも、初めて雪道運転したよ。
結構緊張した。
実家帰ったら、冬はいつもこんなだもんね。

それもあってなのか、先週の木曜日の夜に奥歯が激痛に襲われまして。
イヴA錠を飲んだけど全く効かず。

息子が「俺のボルタレン飲め」って言って探し始めてから、以前歯医者さんでもらった痛み止めがあったのを思い出した。

で、見つけたらロキソニンだった。
おかげで効いてくれて眠れた。
翌日即歯医者に予約入れて、さっき行ってきました。

痛いと思った歯の隣の歯が、横から虫歯になってて神経まで行ってた。
治療は長くなるらしい。
まあ、気長に行くことにします。


BACK