2012年05月30日(水)
引っ越し完了!!
と言っても、まだまだ手直しが必要ですが、
一応、元のサイトにあったファイルはだいたい移し替えました。
ご存知の方はご存知ですが、実はウチのサイトには裏ページがありました。
.Macのコンテンツを使用していた為、そこのファイルは開けなくなってしまったので、
とりあえず今のところは裏ページは存在しません。
けど、のちのち何か考えようと思ってます。
ところで、日記も半年以上ぶりです。
ご無沙汰いたしました。
まあ、まあ、色々ありました。
まず、12月にhideちゃんのバースデーイベントに行って来ました。
青春18切符で行きましたよ。
で、原宿行って、下北沢行って、なんか超楽しかったです。
あと、息子の車が大破して廃車になり、新しく買い替えたり、冬を乗り切ったし。
毎年起こる2月のアクシデントも今年はとりあえず何もなく、
そして、4月にとうとう、車、買いました!!!
平成11年製のmira Ginoです。
なんと、なんと、ナンバーが18-18。
18+18=36
3×6=18
というわけで、まさにわたくし「さあてぃしっくす」の為にあるかのようなナンバーでした。
もちろん偶然です。
ミラーがダサいので本当はフェンダーミラーにしたいのですが、
今はお金が無いので我慢、我慢。
で、後ろ姿が普通にmiraにしか見えないので、シルバーの「猫の足跡ステッカー」を貼ってみました。
さらに、
つけま、着けました!!
つ〜けま、つ〜けま、つげまつげ〜♪♪♪
これはですね、正式名は「ヘッドライトバイザー」です。
なんかでもね、「つけま」って感じでしょ?
特に乗りたい車は無かったんだけど、
mira Ginoに決めた時、この「つけま」だけは絶対に着けたくて、
車を正式に契約するより前に、このパーツだけはネットで頼んでおいたの。
でも正解でした。だって車が納車された時には、ネットではもう売り切れてたんだもん。
ということで、なんとか一ヶ月半、無事故無違反で、車もかすり傷一つ無く、なんとか乗っています。
当たり前ですけどね。
乗り慣れた通勤路しか通ってないし、買い物も深夜か早朝の車の少ない時間にしかスーパー行かないし。
とりあえず、もう少し慣れるまで、あまり混み混みの道は走らないつもりです。
そして、そして、もう一つ重大発表が!!!
なんと、
あの、元嫁依存症彼氏と別れました!!!
まあ、正確に言うと、元の、「ただのメル友」に戻ったんですけどね。
だからメールはしてる。
別れた理由は、私に新彼氏ができたから。
去年、車校のストレスからか、震災の衝撃映像を見続けたからか、あるいは更年期障害が原因か、
まあたぶん全部総合してだと思うけど、
危ないくらい不安障害に陥っていて、
ほんと辛かったんだけど、その時彼氏が全然助けになってくれなかったことと、
やっぱ将来のことを考えると、結婚とか、真面目に考えたほうがいいのかなって思ったりして。
何を血迷ったか?とも思うんだけどね。
結婚がしたいわけじゃないけど、結婚する気が全く無い人と、いつまで付き合って行くんだろう?とか、
たまには思うわけですよ。
それで、なんかそういうタイミングで、去年からできた飲み友達が、
真面目に「一緒に暮らして欲しい」って言ってきたの。
最初は「もう結婚なんかしたくない」(彼もバツイチ)って言ってたのに、
なんか、飲みに行く度に「もう一回結婚してもいいかな、、、」とか言い出して。
彼は私より9才も年下なので、まさかそんなこと言い出すとは思ってなかったんだけど、
でも、彼の気持ちに答えてもいいかなって気持ちにだんだんなってきた。
それで、今までの彼氏に、「もし私が結婚したいって言ったらどうする?」って率直に聞いてみた。
そうしたら、予想通り「結婚は考えてない」と返ってきた。
彼は、最初からそう言ってたけど、私とは今の距離が「ちょうどいい距離」なんだそうだ。
彼の言いたいことはわかる、でも、それって裏を返せば、
私とは距離を置いて付き合いたい
ってことなんだよね。
新彼氏は、私に
「そばにいて欲しい」
と言ってくれた。
もっと近くにいたい、ずっと一緒にいて離れたくない、もっと話していたい。
そう言ってくれた。
最初だけかもしれないけど、本当に好きだったら、そう思うのが普通だよね?
だから、元カレのことは好きだけど、どんなに私が彼のそばにいたくても、
彼は私とは「距離を置きたい」と思ってるのだから、もうしかたがないと思って諦めました。
まあ、まあ、言いたいことはいろいろあるけど、
とりあえず新彼氏と真面目にお付き合いしてみようと思い、
元カレも公認で(笑)結婚するつもりで付き合い始めました。
と言っても、飲み友達なのには変わりはないけどね。
そして、そして、先週、ゴールデンボンバーのLIVEに行ってきました!!
楽しかった〜。
車を買ってからずっとカーステレオでmachineを聴いてたんだけど、
なんか、脳内の音楽受け付ける部分が、ゴールデンボンバーじゃないと受け付けないような感じになりまして。(笑)
今のところお友達に頂いたCDが一枚しかないので、
とりあえずiPhoneのiPodに入ってるそのCDをずっと聴いてます。
でも、CDうんぬんより、ゴールデンボンバーの本当の良さは、
たぶんLIVEに行かないとわからないんじゃないかと思います。
もちろん私は新参者なので、「本当の良さ」とか言えたギリじゃないですけど、
なんか久しぶりにスカッとして、ダブルワークの私もよく眠れる、みたいな。
そんな感じです。
というわけで、今夜も夜勤があるので、このへんで。
BACK