2011年09月01日(木)
台風接近
ということでタイトルが浮かばないので無難なタイトルにしてみました。
明日の深夜に通過予定。
息子が夜勤だと言ってましたが、私も夜勤です。
ネットでニュース読んでたら、渋谷のチェルシーホテルのライブハウスでガソリン撒く事件が発生したって。
まさかfreemanやってる時じゃないよね?って思ったけど、
もちろん違いました。
代官山だったんだね。
そうか、高野哲さんとやったんだ。
哲さんはZIGZOの時に何度かLIVEには行きました。
歌、上手いよね。
あと、ウォレットチェーンに「栓抜き」提げてた。(笑)
哲さんって、GACKTさんの前にマリスのVo.やってたって、たぶんみんな知らないよなぁ。
って、私も見た事あるわけじゃないけどね。
9月になりました。
二ヶ月前に車の免許取った後から、更年期障害なのか、
精神状態が著しく不安定になって、一時期は仕事も辛くてどうなることかと思いましたが、
なんか、良くなりました。
完璧とはいかないけど、ほぼ元通りです。
しっかし、いったいあの状態はなんだったんだ!!
鬱なのかなぁと思って、いろいろ調べてみたりしたんだけど、
ちょっと違うんだよね。
言葉ではうまく説明できないけど、
頭の中っていうか、胸の中(心の中?)に、物凄い暗雲みたいなのが立ち込めて、
すごく不安に襲われて、恐くて恐くてしかたなくなって、
将来とかがものすごく不安になる。
歳取って、年金ちゃんと貰って生活していけるんだろうか?とかね。
こうやって文字で書くと、単純で、鼻先で笑ってしまいそうなんだけど、
この不安がのしかかって来て、
そのうち、例えば息子が明日交通事故に遭って死んじゃったりしたらどうしようとか、
そういう、アホみたいな取り越し苦労に発展していって、
いくら頭から取り払おうと思っても、全然無くなってくれないの。
将来だけでなく、過去のことも思い出して、
やっぱり物凄い不安が押し寄せてくるのね。
10年前、息子が暑い夏にチャリで通学していて、
毎日学校に通って、帰りにはバイトもして、この暑いのに、、、って。
それを思い出すだけで胸の中が暗くて重くなって、息苦しくなってくる。
そういう繰り返し。
それと、二年前と7年前の引っ越しのこととかも、思い出すと心が重くなってた。
とりあえず今のところそんな症状も落ち着いて、昔を思い出しても、そういう発作みたいなものは出なくなったけどね。
たぶん、自動車学校のストレスが凄くて、
終わったとたんにそこから解放されたので、
その反動で自律神経が一気に参ったんだと思う。
本当にね、こういうこと言うと不謹慎だけど、
自殺する人の気持ちが、少しわかったような気がした。
いや、別に死にたいとか思ったわけじゃなくてね。
物凄く精神が重苦しくなって、それが何日も続いて、原因も不明で、
こういう状態が何ヶ月も、場合によっては何年も続いたとしたら、
生き続けることに不安を持ったとしてもしかたないと思った。
私は、たぶん更年期障害だってわかってたし、
自動車学校のストレスから自律神経が崩れてるっていうのもわかってたし、
少しずつ良くなってきてたから、「必ず回復する」って確信してたし、
早く元に戻って欲しいって、ちょっと忍耐の時期もあったけど、
やっぱり気づいてみたらほぼ治ってました。
なんだったのかなぁ、あれは。
もう、何もする気力が無くて、でも仕事は行かないと収入が無くなるしって。
LIVEは行きたいけど、行くと出費が重なるし、
早く借金返済して、貯金もしたい。
今の貧乏暇無し年中無休状態から脱出したいです。
なんかね、お盆に大学生のバイトの子が帰省で10日ほど休んだせいで、
コンビニのシフトが結構キツくなって、
それに加えてホテルの清掃の仕事で夕方のお仕事も増やしたので、
寝る時間が無くてキツキツになってたの。
そのせいでいつも眠い状態で、時間があると即寝るみたいになって、
逆にそのおかげで熟睡できるようになり、
やっと自律神経が元に戻ったみたいで、
やっぱ私はこういうハードスケジュールじゃなきゃダメなのかなと。
話変わって、昨日は仕事の後名古屋に行って、彼氏とデートでした。
彼氏がここのところ出張ラッシュで、昨日は名古屋で打ち合わせだったの。
ちょうど私も夜のコンビニがお休みなので、夜の時間、短いけど会えるかなって。
4時間程しか一緒にいられなかったけど、名古屋でデートしてきました。
昨日はPARCOの島村楽器に行って、ギターの弦を買ってきました。
もう、10年くらいギターに触って無い。
精神的に情緒不安定になってから、ラジオを聴くようになったり、
それこそ、10年くらいヘッドホンステレオで音楽聴くこともなかったのが、
iPodで聴くようになったりと、
いろいろ変化が訪れて、まあ、ドラム叩きたいっていうのもあるんだけど、
ふと、ギター弾いてみようかなって思って、
それで、まず弦を買わなくっちゃって思ったの。
ついでにピックも買ってきました。
なんかね、ZO 3の、ぞうさんとロゴの入ったのがあって、白と黒とあったんだけど、
黒いほうを買いました。
それと、フェルナンデスので、蜘蛛の巣と蜘蛛が描いてあるやつのピンクのを買いました。
何を弾こうというのは特に無いんだけど、
お金をかけなくて、何か趣味というか、楽しみとかって思ったら、
なんか、ギターでも弾こうかなって。(笑)
さて、台風だからって窓を開けてみても、
湿度が高いせいか全然涼しくない。
さっきまでクーラー入れてたしね。
台風、直撃なのか?ってゆーか、またコンビニでお仕事中に通過かな?
おととしの台風の時は市内の殆どが停電して大変なことになってたけど、
私はジャスコ(今はイオン)で働いてたので、自家発電で通常営業で、なんか別世界でした。
さらに、みんな停電してるのに、私の住んでる家の周辺だけ停電を免れていたので、
こっちも別世界。
ジャスコでは裏の荷受けのとこのシャッターも壊れて、直るまでに数ヶ月かかったくらいなのに、
ウチは駐車場の屋根のトタン飛んだけど、家は雨戸すら閉めてなくても何事もなかった。
まあ、通過中は凄い音がしてたけどね。
さて、風も強くなってきたし、ちょっと買い物してこないとなんか、ヤバそうです。
(今日ずっとラジオ聴いてるけど、今日は防災の日なんだね)
ということで、防災グッズでチョコ買ってこよ。(なんでやねん!!)
BACK