2011年08月11日(木)

また日記が一ヶ月ぶりです。

夏真っ盛り、猛暑真っ盛り、残暑続々、あっち〜っ!!!!

暑いですね。
更年期じゃなくても暑さで集中力無くなりますよね。
節電しなきゃいけないのに、結局クーラー入れちゃうよね。

昨日は彼氏とデートでした。
彼氏は昨日からお盆休みなんだけど、今日は東京に出張。
東京も節電と電車間引き運転で暑いらしいですね。
東京も行きたいけど、経済的理由と、更年期障害で気力が無いです。
まあ、あんまり後ろ向きなこと言っててもいけないので、何か行動しなきゃって思ってますけどね。

けどね〜、なんだろ、情緒不安定?っていうのかな?
とにかく今までこんなふうになったことなかったし、
たぶんなっても数時間とか、二三日とか、短期だったと思うんだよね。
ところが、この重苦しい精神的不安感がずっと続いてる。
1ヶ月以上経ちましたね。
自分ではもっと早く良くなると思ってたんだけど、なかなか頑固なようです。

自動車学校でストレス溜まったのも引き金になってる気もするんだけど、
更年期障害はもっと前から徐々に始まってたと思うので、
ここに来て一気にいろんなことが重なったのが原因だと思う。
で、こうやってHTMLで日記書くのも結構しんどくなってきたので、
最近はmixiの日記でちょっとストレス発散じゃないけど、書いてみてます。

私はもともと寂しがりのタイプじゃなくて、一人のほうが気楽な人なんだけど、
こうやって1ヶ月以上も情緒不安定になってから、なんか人恋しいんだよね。
一人でいるのが辛い。
早く息子が帰って来ないかなぁって思ったり、仕事でも休憩で他の人たちと話がしたい。
この不安感は寂しさなのか?
寂しいって思ったことが殆どないから、寂しいってどんな感情か良くわからないんだよね。

でも昨日は彼氏ともゆっくりできたし良かったです。

それと、なんと、昨日7年ぶりに家でお布団敷いて寝ました!!
ってなんのこっちゃ?って感じですが、出勤の時間になったのでここで送信です。
続きはまた書きます。




BACK