2010年04月16日(金)
気づけばもう桜も散っていた、、、
なんか二ヶ月も経ってしまってましたよ。
F1ももう今週で3戦目!!
いやいや〜、ご無沙汰しております。
3月2日に膝のサポーターが出来てきまして、(なんと3万2千円!!)
手続きをしたら意外と早く保険からお金が戻ってきたので、実質は1万円払っただけです。
でもあれですよ、なんかね、雨が多いのも嫌ですが、
雨の日に信号でブレーキかけるのが恐くてめっちゃノロノロ運転になってます。
でも実際は30km/hくらいだと思うから、制限速度で走ってるんですけどね。
それでですね、3/3から職場復帰して、同時にコンビニも深夜シフトが入ったんで、
フルタイムでダブルワークしてしまったので、一番酷い時は睡眠時間二時間!!
それを三日連続になってしまった日があり、さすがにこの最終日は死にそうだった、、、
とにかく、コンビニが深夜から続けて約10時間と、昼の雑貨屋が7.5時間プラスサービス残業一時間。
これを3月20日までの二週間限定と自分に言い聞かせて、
休業した一ヶ月分を少しでも取り戻そうと頑張ったの。
マジ死ぬかと思った。
眠気覚ましのドリンクとか飲んでたせいもあると思うんだけど、
頭と目は冴えてるのに、身体が寝てるって感じで、動悸と息切れしてきてキツかったです。
でもやりとおした!!
その間に19日にはLIVEも行ったし。(KiyoshiさんをやめてHAKUEIさんのほうに行っちゃったよ。ごめんね。)
けど、みなさん、決して真似しないで下さいね。
だってね、雑貨屋に12時半までに出勤して、21時終わりだけどサービス残業して、
ギリギリ21時45分くらいに出てコンビニに行って、
そこから朝の9時まで仕事、この時点で休憩挟みつつ約21時間ぶっとおし。
んで、家に帰り着くと9時半で、即寝て2時間(熟&爆睡)、
11時半に起きてシャワー浴びて12時前にバイクに乗って出勤!!
たいていはこの前後に休みが入ったり、5時間くらい寝れたりしたんだけど、
最後の最後に3日連続があったんだよね。
コンビニ側には黙ってたけど、本気で死ぬかと思った。
んでもって、自分のタフさに驚いた。
結局倒れることも、体調崩すことも無く、
3月21日からは深夜シフトのみになりました。
こっちはね、夜22時から朝9時までの10時間シフトと、
深夜1時から朝9時の7時間シフトの2パターン。
けど、これで週5日出勤だと、今までの収入より少なくなるんだよね。
実際、ダブルワークの時は7.5時間×5日プラス3時間×6日だったからね。
これに交通費と役職手当で1万くらいプラスだったから、正直どうなるのかな?
けど、時間はダブルワークで通勤が二往復だったのが半分の時間に減ったのと、
サービス残業2時間が0になったおかげで、自由時間は約3時間くらい浮いた計算になるし、
実質昼間はフリーなので土日休みだとかあんまり関係なくなったし、
精神的な重さが激減してるし、これで収入が殆ど変わらないんだから、
総合するとかなり楽になった。
しかも、しかもよぉ〜、
深夜枠のコンビニのバイトの子は殆どが20歳前後の若くてイケメン(うち超美形3名)男子なのよぉ〜
こんな50に手が届くおばさんになって、毎日イケメン男子とお仕事する職場に着くなんて、
夢にも思ってなかったわぁ〜
と、オババリアンモード全開になってしまう今日この頃なのでした。
何しろ今まで12年間やってきた雑貨屋のお仕事が、基本的に中高生女子がターゲットだったため、
お客様の中にもイケメン男子なんて10年に一人見るか見ないかくらいの確率だったんですよ。
それが今では両手両足に花って感じですかね。(ちょっと違うだろ)
まあ、それはともかく、仕事は今までの生活が12時間ずれて昼と夜が逆転したと思って生活してる。
なので仕事中も眠くならないし、逆に晩ご飯の支度ができたり、洗濯がちゃんとできたりしてるのがいいですね。
引っ越してから物干竿が無いので外に洗濯物を干したことがないんですが、
外に干せるようにしようかなと思ったりしてます。
そうそう、ダブルワークの最終の二週間を終えた直後に彼氏と会ったんだけど、
その前の日に十分寝てたにもかかわらず、
怒濤のハードワーク&寝不足の後遺症で3日くらい身体がふわふわグラグラ回ってる感じになってました。
なんかね、立ってても船に乗ってるみたいにぐらんぐらんしてた。
さらに、彼氏が出張明けで会ったんで、早めに家に帰るっていうから、
私はそのつもりだったんだけど、
いつもの金山のお好み焼きやさんの後、私は金山から直接名鉄に乗って帰っても良かったのに、
結局金山から名古屋まで歩いて(結構暖かい日だった)、そこで別れてそれぞれ電車に乗って帰ったの。
私は少しでも長く彼氏と一緒にいたいからそれでも良かったんだけど、
早く帰ってまだ片付ける仕事があったんじゃないの?って思った。
でも言うと金山でさよならだったかもしれないから、そこから1時間近く歩けたから良かったけどね。
そうそう、その前の19日に行ったLIVEだけど、
THE LEGENDARY SIX NINEって、ナイトメアのRUKAくんのソロプロジェクトで、
彼はドラマーなんだけど、Vo.にHAKUEIさんと、ラッパーのTWIGYさんを加えた3人ユニット!!
最初はそれを知らなくて、HAKUEIファンの友達に誘われて行くのを決めたんだけど、
後で雑誌で読んでびっくり。
TWIGYさんはHIP HOP界ではかなり有名なラッパーだし、実際私もスカパーでLIVE観て知ってて、
凄いかっこいいものが出来てるんじゃないかと期待大で行ったんですよ。
そうしたら、もう最高!!!でした!!!
私は一番の目的はTWIGYさんだったんだけど、初っぱながHIP HOPノリでめちゃかっこいい。
そこに聞き慣れたHAKUEIさんのVo.が乗って、これがめちゃハマるんですよ。
何気に私って、LIVEで一番多く聴いてるVo.ってHAKUEIさんなんだよね。
でも実際、彼のVo.が好きじゃなかったら、こんなに何度もLIVEに通ってないかも。
やっぱ私の波長に合うVo.なんだろうね。
ライブ帰りに先行発売のCD(DVD付)を買って帰りました。
そこからヘビロテしたいんだけど、なんかiPodの1曲ヘビロテの設定がわからなくて、
調べる気力もないのでそのまま。
でも、いいですよ〜。
カップリング曲もいいし、アルバムが出るの楽しみ。
さらにもっとLIVEやってくれないかなぁ。
そもそも、machineでラップの入った曲があった時、本物のラッパーさんが入ったらどうなるか?って思ったのが10年前だもんね。
CHISATOくんが童子ーTさんと電撃ミサイル2000の時に武道館でLIVEやったのが10年前。
V系とHIP HOPって相容れない感じだけど、マジでめちゃ良かったです。
ほんと、行って良かったし、また行きたい。
ヴィジュアル的にインパクトのあるギタリストさんも良かったです。
てな感じで近況報告でした。
昨日、コンビニの展示会で静岡に行きました。
新幹線だったんで、怪我してから久しぶりに階段を上ったり降りたりしたんだけど、
なんとか普通程度に上り降りできました。
GWは邪魔が入らなければ、彼氏と温泉の予定。
無事に行けるといいなぁ。
BACK