2010年02月10日(水)
あ〜、療養休暇もあと一日。
もう仕事行きたくね〜。
なんかニートの人の気持ちがちょっとわかる気が、、、
いやいやいや、ダメですよ〜。早く職場復帰しないとね。
ところで昨日はですね、去年鬱病で店を辞めた子からメールがあったり、
PENICILLIN繋がりで10年以上のお付き合いになってる友達が、
うちから歩いて10分の会館に向かっているとのメールがあり、公演が終わってからお茶しました。
昨日の公演は、友達が今ハマってる早乙女太一くん。
劇団朱雀二代目だそうで、え?若干18歳の美形女形歌舞伎役者さんですよ。
でもってお茶した帰りにいただいた物販のおみやげが
これ
饅頭っすよ。「早乙女太一饅頭」
すっげー、ウケた。
けど、劇団とかだとそう珍しくないみたいで、煎餅とかあるんだって。
饅頭美味しかったです。Rちゃんありがとう♡
怪我の功名って感じでですね、なんかのんびりできちゃったし、
ストレス解消っつーか、今まで文字通り年中無休だったんで、3年ぶりの休暇でしたね。
あさっては出勤なのかなぁ?私の代わりに誰が出勤するかで揉めてるみたいだけど、
私もいいかげんで出勤しないと生活かかってるんですけどって感じ。
そうそう、昨日amazonで清春さんのLAW'Sを見つけて思わずポチっとしてしまったのですが、
早いっ!!もう今日の午前中に届いちゃったよ。
さっそくPVをリッピングしてiPhoneのiPod用に変換しているところです。
お気に入りのPVは、DVDでいちいち探すのが面倒なので、
これからはiPhoneに入れて持ち歩くことにしました。
いつでもどこでもお気に入りのビデオを観られるってすごいことだよね。
10年前に欲しかったよ、こういう機能。
新しいものが出る度に思うことだけどね。
いつも「10年前にこういうことしたいと思ってた」って。
まあまあ、そんなもんでしょう。所詮。みんな同じ事考えてて、実用化されるのが10年後ってことなんでしょうね。
ところで話変わって、もう今週末はバレンタインデーじゃないですか。
けど、ちょっと思ったんですけど、クリスマスもそうだったんですが、
なんかあんまり盛り上がってないような気がするんですけど、そんなことないですか?
私はですね、なんか恒例になってしまった神戸フランツの「カーマニアセット」を、
今年も売り切れる前事前予約しましたよ。
で、ふと思ったんだけど、14日って日曜日じゃないですか。
今までは着日指定で2月14日にしてたんだけど、今年はずらして月曜日にしておきました。
何故かっていうと、日曜日は彼氏の家に子供たちが来る可能性があるので、
もし子供たちと家にいる時に届いて、中身を見られてしまったら、
子供も小学校4年生と2年生ですからね。
14日に女性からチョコが届いたらどういう意味かある程度はわかるでしょ。
で、家に帰って元嫁に「お父ちゃんチョコ貰っとったで」な〜んてバラされてしまったら、
即行で元嫁の機嫌が悪くなる事間違いないだと思ったので、
あえて子供たちに見つからないように月曜日に届くようにしておきました。
これで間違って14日に届いたらさすがに不可抗力だからね。
それはもう運送会社に文句言ってもらうしかないです。
とりあえずラブレターは入れてないので、なんとか誤摩化していただくしかないですね。
もっとも、私はバレても全然困らないんですけどね。
元嫁依存症の彼は困るでしょう。たぶんね。
とまあ、そんないらぬ取り越し苦労もして、14日にチョコが届かなくて彼をがっかりさせておいて、
一日遅れで届いてびっくりさせようっていうのも作戦なんだけどね。
なんかさ、去年の彼の元嫁の手術騒動でちょっと冷めたのもあるけど、
もし私が彼ともっと近くにいて、もっと頻繁に会えたり、あるいは一緒に住んだりできてたら、
もっと早く飽きてくるっていうか、なんか新鮮味が無くなったりするのかなって思う。
う〜ん、彼があまり元嫁の話をしないのは、あえてしないのか、
本当に関わってないからしないのか、どっちかわかんないけど、
まあ、彼は元嫁が何か自分がやりたい時に子供を預けるのにうまく利用されてたりとか、
そういうことなのかもしれないけど、
彼にとっては願ったり叶ったりだからいいんでしょうけどね。
なんか雨で暖かいせいか、猫が妙にはしゃいでる。
けど私の膝は痛んでるって感じですね。
もしかするとふくらはぎが肉離れしてるかも。
けど、今更どうにもならないし、早く治るように栄養でもつけるしかないのかなぁ。
栄養って何食べればいいんだろう?
てか、明日確定申告の書類作らなきゃ。
こんなに働いてても、やっと年収270万そこそこ。
ほんと、年中無休って看板立てたいよ。
雨のせいか足が痛いので、日付が変わる前にUPします。
BACK