2010年01月23日(土)
仕事辞める!!!
やっと辞めれる〜〜〜!!!!
もう、何年辞める辞めるって言ってきたことか、、、
ほんと、「おおかみが来た!!」少年レベルだよねぇ。
やっと辞めます。
転職先は、今早朝でバイトしてるコンビニで、夜勤のシフトに入る。
丁度今、辞めるほうの店には新しいスタッフが入ってきて、二人なんだけど、
二人ともいい子だけど、一人が特にしっかりしていて、もう今がチャンス!!
私が辞めたらその子が準社員になれるんじゃないかな。
他のスタッフには申し訳ないけど、
この忍耐強い私でも、今回はもう相当限界に達しました。
話せば長くなるから書かないけど、一言で言うと、
先日、店長の異常なくらいの万引き犯に対する固執のせいで、
同じ日に万引きの誤認が2件あり、その両方の親からクレームが来て、
次の日に2件共親に謝らなきゃいけなくなったのね。
やったのは店長なんだけど、それのせいで私はお休みなのに出勤することになり、
しかも13時半から19時までいて、とりあえず解決したけど、
その間店で品出しとか仕事してたのに、当然のように「只働き」
マジでキレたね。
まあでも、タイミング良くコンビニのほうで深夜のシフトに大幅に穴が空くことになって、
店長にそれとなく話したら、即OKが出て、
これで週5でシフトに入れてもらえれば、今より収入は増える。
もっとも国民年金と国民健康保険になるから、今までより自分が負担する分が多くなるけど、
そんなの全然問題じゃない!!
だってさ、サービス残業地獄、クリスマスのラッピング地獄、
お正月の福袋地獄、年3回の棚卸し地獄、毎日のクソ中坊の万引きGメン地獄etc.
何より店長の自己中地獄という、数々の地獄から一気に解放されるんだもん。
私はねぇ、かなり忍耐力あるほうだと思ってるけどね。
この私が堪忍袋の緒キレたんだから、相当のもんだよ。
なんかもう、辞めるとなったら嬉しくて嬉しくて。
今までサービス残業やサービス出勤してきた時間はすべて自分の為に使えると思うと(当たり前のことなんだけど)
もう、涙が出るくらい嬉しい。
しかもこれで連休も取りやすくなるから実家にも帰れるし、
何よりも、誰にも遠慮せずにLIVEに行ける!!!
これが超嬉しい!!!
今までのボランティア労働は何だったんだ!!!
何のためにあんな店の為に仕えて来たんだ!!!
これで解放される。もう、今すぐクビでも全然構わないんですけど。
失業しても(してないけど)自由があるほうが遥かにいい!!
7年間の忍耐地獄でした。
長かった、、、結婚地獄ですら4年で終わらせたのに、、、
しかしまあ、酷い会社でしたからね。
これでまた来月2店舗新店をOPENするらしいんですけど、
1店舗はウチの近所で、店長の地元。店長が2店舗兼任することになったの。
店長もこんな会社に飼い殺しにされてるのに、なんであんなに一生懸命になれるのか不思議。
どんだけ給料貰ってるんだろ。
年収300万弱であのハードワークなら、今の私のダブルワークのほうがよっぽどマシだと思うけど。
他人のことはいいっス。
やっと私も肩の荷が下りました。
ということで、これからは夜勤なんで大変だけど、今までの地獄のことを思えば、
もうどんな仕事だってできますよ。
ということで、去年の初めに立てた目標を、やっと達成できました。
来月棚卸しがあるので、それが片付いたら、たぶん解放されると思います。
地獄から解放されて嬉しくて日記を書きました。
彼氏とはその後はボチボチです。
今月は元嫁が子宮全摘手術をするのかと思ったら、全くその話が出ない。
せっかくそう思って今月はデートの予定は入れないつもりでシカトしていたんですが。
結局デートは来月になりそうだけど、元嫁さん手術しなくていいのかなぁ。
てか、また温泉旅行の計画立てる頃にその話が出そう。
癌が再発(あるいは取り残し)しても知らねーよ。
どうでもいいけどね。
私は所詮彼が元嫁と復縁するまでの間のキープなんで。
私も新しい彼氏ができるまでのキープでいいよ。
てか、友達はいるから、彼に固執せずにいろんな人と付き合おうと思う。(もちろん友達としてだけど)
ということで、晴れて転職でございます。
BACK