2009年11月21日(土)
あれから結局一ヶ月経ってしまいました。
彼氏とは仲直りしました。
私は絶対に悪くないから謝らないっ!!って決めてたのに、
謝っちゃった。
いやね、悪いとは思ってないよ、やっぱり。
だけど、たかが彼氏が元嫁の手術の日に付き添ったからっていって、
その程度のことでキレたのが大人げなかったなと。
まぁね、彼氏にしても彼氏の元嫁の親にしても、
癌って聞いただけで即「明日死ぬかも知れない」くらいショック受けたみたいなのね。
元嫁に関していえば、たぶん本人はちゃんと医者から説明を受けてるだろうから、
まだ癌にはなってないが、放っておくといずれ癌になる可能性はかなり高いくらいのことを言われて、
それで手術を決断したんだろうと思うしね。
それに、手術が1時間程度のもので、入院も一日か二日だって言われれば、
心配する程のことではないと思うしかないもんね。
心配した所で病気が良くなったり癌が消えたりするわけじゃないし。
ただまぁ、子宮頸癌の場合は、かなり初期段階でわかるものがほとんどなので、
ひょっとして親やましてや元旦那になんかは内緒にしていたけれど、
初期の高度異形成がすでに認められていて、経過観察していた可能性もあると思うけどね。
だって会社で毎年人間ドックやってるんだから、
今年になって初めて癌が発見されたってこともなさそうな気がする。
もしそうだとしたら、実は進行性の早い癌かも知れないので、
そうだとすると元嫁さんヤバいじゃん。
だけどさぁ、憎まれっ子世にはばかるって言うんだし、
絶対元嫁が癌で死ぬようなことなんて無いと私は思ってる。
結局、彼氏と旅行に行く予定だった日は東京の友達のところに行ってきました。
実は、金、土と休みだったので、土曜日は彼氏と会おうかと思ってたんだけど、
なんでも子供のドッチボール大会があるって言ってきたの。
けっ、結局そういうオチかと思って、私と会ってくれなくていいから子供のほうに行けって言ったんだけど、
彼のメールをよく読み返したら、
最初は元嫁に「土曜日に予定が入ってる」ってことを伝えたらしく、
そうしたらドッチボールがあることを教えてくれたらしい。
それで彼はさんざん迷った挙げ句、私の許可を得て(行かせて欲しい旨を伝えて)
返事が来てから元嫁に行くかどうか返事するつもりだったらしい。
結局土曜日に会うことにしたって、夜子供たちが来る可能性があるので、
私と会っても15時頃にはそそくさと帰ることになるのね。
それはそれでまた辛いし、だったら会わないほうがいいなって。
そうしたら、結局インフルエンザが流行ってるせいでドッチボールは中止になったんだって。
なんかもう、腹も立たなかった。「あっそう」って感じ。
けどたぶん彼のほうは結構後悔したんじゃないかと思う。
結局、さんざん迷って考えた挙げ句、私をまた怒らせるのがわかっていながら、
それでも子供を選ぶ選択をしたんだからね。
まあでも私のほうは東京へ行って気晴らしもできたし、
土曜日にはパシフィコ横浜のギターフェアに行って来て、
めちゃめちゃ充実してたので、彼氏のそんな話を聞いても
「あらあら残念でしたわね」って感じでした。
それでね、友達と話してて色々気づいたことがあったのね。
その一つは、ウチの彼氏は自己満足したいだけの人なんだってこと。
そもそも元嫁から「離婚したい」と切り出されても、
自分はまったく悪くないと思ってた人で、
わがまま元嫁が全面的に悪いって思ってた人なのね。
もちろん彼は結婚してからずっと家事の殆どを主に自分がやってきて、
元嫁の弁当まで作り、
子供が生まれてからはオムツかえから夜泣きの世話までしてきた人で、
元嫁ときたら、食事の用意は「たまにしてくれることもあった」そうで、
うんちのおむつは変えないし、朝は起きて来ないから彼が自分で朝ご飯を作ってたんだって。
で、子供が夜泣きしても自分は起きなくて、
次の日の朝も「ゆうべ子供はどうだった?」とか心配もしたことなかったらしいのね。
そんな元嫁が「自分は育児ノイローゼで鬱になった」とのたまったらしく、
子供が入院してるのに夫は出張で(いつも)いなかったとか、まあ、そんなことを言ってたらしい。
彼に言わせればそれは「たった一度だけ」らしいのですが、
元嫁から見ればその「たった一度」は「全部」ってことなのでしょう。
口には出さないけど、彼が出張に行ってる間自分が全面的に子供の面倒をみなきゃいけないのが嫌だったんじゃないのかな。
それで元嫁は手当たり次第に自分に関心を向けてくれるオヤジどもをそそのかし、
そのうち数名とこれ見よがしに旦那の目の前でメールをやりとりしていたそうな。
そのうちの数名とは二人だけで食事に行き、
ある男に会いに行く時には、真っ赤な上下ペアのブラショーを身につけて行ったらしい。
まあ、それを彼は浮気疑惑としてるんだけどね。
けど、「上下真っ赤」って聞いても、たいしたことないじゃんって思う人が殆どだと思うのね。
私もその程度じゃ浮気したかどうかなんてわからないって思ったの。
ところが、普段の元嫁の話を聞くと、確かに納得できるものはあるんだよね。
どういうことかって言うと、
以前、彼氏とまだ付き合うところまで行ってない頃の話なんだけど、
女性の勝負下着について話したことがあったのね。
彼から見ると、上下ペアものはほとんど勝負下着に見えたらしいんだけど、
元嫁さんは胸があまり大きくない(つまり貧乳)と言う話をしてて、
その時サイズはA70って言ってたと思うんだけど、
胸が無いからって、普段ブラをつけないって言ってたの。
私はブラをつけないなんて考えられないけどね。
しかも、ブラに限らず、下着はすり切れて穴が空いてしまっていても平気で着てたっていうの。
それで、勝負下着っぽいものも何点かは持ってたけど、
それを着けたところを旦那である彼自身は一度も見たことがなく、
(人に見せないまでも)使っているらしきふうでもなかったみたいなのね。
ただ、その浮気したと疑わしき男のところに一人で(元嫁が)会いに行った時、
その上下ペアの真っ赤な下着を着けて行ったというのは確かなことのようなのね。
どうしてそれがわかったのかまでは聞かなかったけど、
たぶん彼は洗濯もしていたので、その日に嫁がどんな下着をつけていたのかがわかったんじゃないかと思う。
まあ、普段ノーブラですり切れたパンツ履いてる嫁が、
勝負下着っぽいものを着けて男に会いに行ったんだから、
十中八九彼の読みは当たってたんでしょう。
ひょっとするとそいつが今回の子宮頸癌の原因菌を移した張本人かもしれないよ。
仮性包茎のおやじだろ、たぶんね。
まあ、そんなことはどうでもいいですけどね。
話がそれたけど、私がキレてる原因は、
彼氏が元嫁と離婚してるくせにいまだにちゃんと縁が切れてなくて、
だらだらだらだら繋がってること。
本人が「腐れ縁」って言ってるんだからその通りなんでしょ。
でもね、ちょっと気づいたことがあった。
彼は排卵日を算定して、ほとんど種付け行為でしかないSEXをし、
(元嫁が「何もしなくていい、さっさと動け」と言ったんだからしょうがないけど)
それで作った子供であっても「授かった」と思い、
生まれるのを心待ちにし、出産にも立ち会って、
とにかく結婚当初から常に「良き夫」を演じてきたわけですよ。
まともなHをさせてくれない嫁でもね。
まあ、そんな嫁に対しても、もちろん子供に対しても彼は責任を感じてるんだというのはわかるのね。
だから離婚して子供たちを不幸にしたので、なんとかして父親として出来る限りのことをしようと思ってるのね。
まあ、普段から鬼元嫁のご機嫌を伺ってるのは、機嫌が悪くなって子供に会わせてもらえないと寂しいからなんだけど、
それでも、元嫁の手術に自分が付き添わなきゃいけないって思ってしまうほど、
なんか極端に走り過ぎてないかって思うのね。
まあ、後でなんとなくわかったことなんだけど、
元嫁のお母さんが(娘が癌ってことで)動揺しているので、
それを元気づけるためというか、そういう目的で手術の日に病院に行ったみたいなところはあるのね。
それもだけど、私が思うには、やっぱり彼は自己満足したいだけだと思うの。
つまり、彼がそうすることで、
彼は良き父親なんだと周りに(特に元嫁と元嫁の家族に)印象づけたいんだと思う。
そして、良き元夫だと印象づけたい。
そうすることで「離婚」は自分が悪いわけではなく、全面的に元嫁が悪くてそうなったと周りに知らしめたい。
たぶん潜在的にそう思ってるんじゃないかなと。
だからこそ、「元嫁がよりを戻したいと言って来たらそうする」と断言するんだろうと思う。
彼は元嫁と結婚生活を復活させたいんじゃないと思う。
復縁すれば子供と再び一緒に住めるっていうのが一番の理由だけど、
それだけじゃなく、元嫁が折れて自分から懇願してきたら、
結局悪いと認めたのは元嫁ということになり、
自分は何も悪くないのだから、よりを戻してあげようと、
まあ、そんな感じなんじゃないのかな。
結局、彼は周りから自分はあくまでもいい人間だと思われたいんだよね。
離婚に至った原因は元嫁に言わせれば自分(元旦那)なわけだけど、
彼は自分は全く悪くないと思ってるし、
それどころか、「こんないい夫を捨てるなんて、なんて酷い女だ」と思ってるはず。
だからね、彼は「自分はいい夫、いい父親である」と自己満足したいだけなんだよね。
なんかそれがわかってきた。
元嫁さんは離婚前後は鬱で、病院で薬をもらったりしてたみたいなんだけど、
今はどうなのか知らないけど、
癌を告知されても落ち込む様子も無く、かなり良い状態みたいなんだよね。
ま、これも元旦那である彼が精神的に安定しているからかもね。
その影に私がいることに元嫁はまったく気づいてないからおめでたいけどね。
まあ、知られたらヒステリー起こされそうだから、黙っててもらって正解だけど。
でも、彼の元嫁さんは実家を出て一人で子供を育てることで、
実際には自尊心ができて、自信もついてきたんじゃないかと私は思う。
結局、結婚してた時彼が家事を一切やってたわけで、
元嫁さんは我が儘放題だったわけだけど、
実際は元嫁がやるべき仕事を彼がやってしまってたわけで、
そりゃあ、嫁より彼のほうが家事は上手かったかもしれないけど、
現実に嫁を良い嫁に教育しようと思うなら、
やっぱりやらせることはやらせないと、彼女だって自尊心も持てないでしょ。
どうせ「あんたがやったってうまく出来やしないんだから俺がやる」的な態度を
暗黙のうちに示してたんじゃないかなと思うしね。
まあ、元嫁さんは何が気に入らなくて彼と別れたのか知らないけど、
その前に彼のほうが、性格悪い、家事育児はしない、主導権は自分が握る、夜のお努めはしない、
そんな女と何故結婚したのか?のほうが疑問でしょうがないけどね。
やっぱあれか、手をつけてしまったから結婚しなきゃいけないとか思ったか?
しかも、元嫁は性行為感染症で子宮頸癌になっているというのに、
それでも尚、嫁が自分以外の男と関係を持ったことがあるのかどうかはわからない
とか言ってるんだもん。
アンタ、そりゃおめでたすぎるよ。
あんたの前に数人の男と付き合ってたことをあんたは知ってんだろ?
しかも浮気疑惑だって持ってんだろ?
つか、そもそも子宮頸癌にかかってんじゃん。
あんたが移したんじゃなきゃ、他の男に移されたに決まってんじゃん。
認めたくないだろうけど。
そもそも、好きでもない男と、付き合い始めて一週間かそこらで簡単にHするやつが
本当に処女だと思ってる時点でまったくおめでたいというか、あんた免疫無さ過ぎだよ。
こういう男が自分の種じゃない子供でも自分の子供と信じて育てたりするんだろうね。
いえ、彼の子供たちが彼の種じゃないとは言いませんよ。
だって排卵日算定して種付けしたんだから、そりゃあ彼の子供でしょうよ。
だけどさぁ、世の中セックスレスでも離婚できないでいる夫婦なんてかなり大勢いると思うよ。
そんなのがあちこちで不倫しまくるんだから、
そりゃあ世の中に子宮頸癌(ってゆーか、性行為感染症)が増えてもしょうがないよね。
そう思えば、彼は冷えた夫婦関係の元嫁を離婚できたわけだし、
おかげで私と付き合えたんだから良かったじゃんね。
それなのに、なんであえて元嫁との地獄の結婚生活に戻りたいと思うのかな?
いや、結婚生活に戻りたいわけじゃないか。
なんかさ、たまにしか顔を合わせないから良い関係でいられるってことを
もちろん彼自身もわかっていると思うし、
これでまた元の生活に戻るようなことがあれば、
彼は「前よりマシな生活ができる」と思ってるみたいだけど、
私はその逆だと思う。
そもそも、彼は今の関係を「良い関係」なんて言って自己満足に浸ってるけど、
現実には彼が元嫁のご機嫌を伺いながら腫れ物に触るように扱ってるせいだし、
四六時中一緒にいればイライラすることだってあるだろうし、
何よりも元嫁のそれこそ元の「鬼嫁」の姿を再び見なきゃいけないわけだし、
見なきゃどころか、その鬼と一緒に生活するなんてね。
なんで彼はその地獄にもう一度戻りたいなんて思うんだろう。
戻りたいんじゃなくて、向こうが懇願して来たら「よりを戻してやってもいい」
ってことなんだろうけどね。
とは言っても正確には「より」は戻らないだろ。(そもそも最初から「より」なんてあるのか?)
H無しでは本当の意味で夫婦とは言えないと思うし、
某掲示板でも「復縁」の条件に「もう一度SEXが出来る関係」というのがあげられてた。
実際にHするかどうかではなく、二人がお互いにHしてもいいと思える関係じゃないとまず無理だって。
そりゃあ世の中にはHしなくても仲のいい夫婦はいるかもしれないよ。
だけどその人たちは「Hを超えたもっと重要な堅い絆」があるからであって、
そもそも基本的なHすらできない関係なんて、
もうどうしようもないって言うしかないでしょ。
だってさ、そこが親密にできなくて、いったい、見えない心の内側まで本当にわかりあうことができるのか?ってことじゃない?
実際、Hなんて愛し合ってなくたってできるわけだから、
愛し合ってる二人がそれをできなかったら(愛し合っててできないはずはないけど)
それはどこかに偽りがあるってことじゃない?
しかも、彼は「子供のために」って言うけど、
子供のために夫婦のふり、家族のふりを続けるとしたら、
それは偽善者とは言わないのか?
もっとも、「子供のために」離婚しないことを選ぶ夫婦は多いだろうけど、
それじゃあ、子供が成人するまでどちらか、あるいは両方が我慢して、
それで子供の手が離れて夫婦二人になったら、
とてもこんな相手とは一緒にいられないって言ってやっと離婚したとして、
その事実を知る子供たちはどんな気持ちだろう?
子供は、やっぱり両親は仲がいいほうがいいと思うし、
自分を本当に愛してくれる親なら、それが血がつながっていようがいまいが実際にはそれほど関係ない。
親だって同じ。
自分の子供たちを欺いてまで仮面夫婦を続けることが、本当に子供の為になると思ってるんだろうか?
そりゃあ、事実は知らないほうが幸せってことも世の中にはたくさんあるけどね。
けど、現実を受け入れられないでいるのは実は彼自身なのかもしれない。
もっとも彼の場合は、この先別の女性と知り合って、その女性と再婚し、子供を儲けるなんて考えられないわけで、
だからこそ唯一自分の種の子供二人の為に生きようと思うんだろうけどね。
結局人間って子供を作るために結婚するのかなぁ。
まあ、彼の元嫁さんはそうだったんだろうね。
だから子供を作っちゃったらもう旦那はいらないってことなんでしょ。
もちろん、お金は必要だから彼との関係(元夫)は絶たないってことなんだろうね。
彼は精神的にも援助しているつもりでいるんだろうけど、
こういうのも結局彼の自己満足であり、ある意味大きなお世話だと思うけどね
まあ、元嫁はそうは思わないんでしょ。
なんていうかね、傲慢な人ってそうだと思うけど、
傲慢なゆえに周りはその人の言うことに従ったり、
怒らせると鬱陶しいからその場は言う通りにしたりするんだけど、
結局は心から喜んでしてるわけじゃないから、
当然心がこもってなくて、嫌々やってる感はなんとなく相手にも通じると思うのね。
だから心底嬉しいとは感じられないだろうなって。
まあ、元嫁が彼に対してどういう感情で今のようにしてるのかは私にはわからないけど、
そもそも、彼が隠し事をしながら元嫁のご機嫌を伺ってることを、彼女自身は気づいているのか?って思う。
たぶんそこまで考えてなくて、彼がやってくれてることは「当然のこと」と思ってるんだろう。
もちろん感謝の気持ちなんてないだろうし、
元嫁が素直に「ありがとう」なんて言うはずもなさそうだし。
だって以前、彼が会社内で元嫁と顔を合わせたことがあって、
向こうからあいさつしてきたから、逆に「何の風の吹き回しだ?」と思って
逆に「気持ち悪かった」って言ってた。
単純に元嫁の機嫌が良かっただけなんだろうけど、
たぶん「おはよう」とかの単純なあいさつなんだろうけど、
それでさえ気持ち悪いと言うくらいなんだから、
なんか企んでないか?と思ってしまってもしょうがないね。
まあ、そんなこんなであいかわらず彼は元嫁のご機嫌を伺いながら
びくびくした日々を過ごしてるんだろうけど、
さらに相変わらず毎日のメールに元嫁の話を書いて来ることに変わりはない。
私はものすごく嫌だし、メールを見る前に「また元嫁のことが書いてないだろうか?」って逆にびくびくするようになった。
やっぱり書かれると凹む。
だから逆にこちらから先に元嫁の話題を振ったりしてる。
それで元嫁のことが書いてないと、今度は逆に
ひょっとして何かあったのに私に隠してるんじゃないか?と疑ってしまったりする。
あ〜、私ってなんて嫌な女だろう。
せめて彼の元嫁のレベルの女にだけはなりたくないと思う。
だから、せめて彼が私にだけは変な神経使わなくていいような、
そういう存在になりたい。
もっとも、彼は元嫁は誤摩化せても、私は誤摩化せないってわかってるから、
さすがに嘘ついたりはしないけどね。
だからって、元嫁が「出血した」って言って来るとか、
そこまで私に言うか?とも思うけどね。
手術の傷口が出血して処置でタンポン入れられてて、それを夜抜くか、次の日の朝にするか?
って、そんな話を別れた元旦那に話し、
まさかその話が他の女に筒抜けになっていて、まさかこんなワールドワイドなネット上にさらされてるとは、
まあ、夢にも思わないでしょうね。
知ったら怒り狂うだろ。
私は、彼がいつか元嫁とよりを戻して、その時自分は彼に捨てられるんだろうって
そう思ってそのことが一番不安でしょうがなかったんだけど、
現実にはたぶん、彼と元嫁はよりを戻さないだろうと思ってる。
それは今回、彼の元嫁のお母さんが彼に「もう一度一緒に住んで欲しい」って言った時、
彼は元嫁のお母さんに「向こうから復縁したいと言って来ない限り自分からは言えない」とハッキリ言ったらしいし、
彼が男としてその言葉を曲げないのなら、
確かに彼らの復縁は有り得ない。
もちろん彼が言ってしまえば、それでもし元嫁が機嫌良くして承諾したら、
実際は有り得るのかもしれないけど、
そういう形だと元嫁は反省の色がないわけで、
彼としては、元嫁が「彼がいないと自分一人では子供を育てられないので助けて欲しい」と言って欲しいんだよね。
けどたぶん、そういう部分で弱音は吐かないと思う。
元嫁が強いという意味ではなく、彼女のプライドが、弱音を吐く自分を許せないと思う。
だから本当は助けて欲しいと思っていても、決して口にしないと思う。
それは「素直じゃない」からなんだけどね。
それと、今は実家を出て社宅に住んでるけど、
それはそうすることで母子家庭としての恩恵が受けられるから。
金銭面とか、そういう部分では福祉制度も含めて、
やたら元嫁は詳しいみたいなので(そういう部分では真剣になるんでしょ)
少しでも自分が恩恵を受けられる状態でいることを選択しているみたいなので、
このまま子供が18歳を過ぎるまで「母子家庭」という立場を変えないつもりでいるみたい。
そうだとすれば、それを過ぎて元嫁が実家に戻るとしても、
そこに彼の存在が必要か?って話になってくる。
子供たちが大きくなってしまい、自分の両親がいいかげんいい歳になってしまって、
一人っ子の彼が両親を置いて元嫁のところに婿養子のような状態で入ることは考えられないし、
子供がいなきゃ、それも何の意味も無い。
ってゆーか、元嫁のお兄さん達だってそんな変な関係認められないだろ。
そおいや、彼が元嫁の手術に付き添ったことで、私はキレて、
なんで何の関係もない(すでに離婚して他人になってるのだから)アンタが行くの?
って思ったけど、元嫁には血のつながったお兄さんが二人もいるんだよ。
それなのに、そのお兄さん達は話題にも上らないのに、
まさに「何の関係もないアンタがなんで行くの?」だよね。
そりゃあ、周りが二人(彼氏と元嫁)は復縁すると勘違いしてもしょうがないよね。
私はね、するならする、しないならしないって
ハッキリして欲しいんだよね。
いつまでも宙ぶらりんで4年が過ぎ、このまま10年20年もずっと宙ぶらりんなんだろうなって思う。
けじめが付けられない男だからこそ、たった一度Hしたくらいで
「こいつと結婚しなきゃいけない」とか、責任感じたりするんだろうね。
もっとも、私には責任感じてないのか?ってことになると、
私に対してはそんな気持ちはたぶん無いんだろう。
でもね、私は彼が「私にしてくれないこと」ではなく、
「私だけにしてくれてるたくさんのこと」についていつも考えていようと思う。
結局はいつでも会いたい時に会える状況にないという事実が、
私を不安にさせてるんだと思うし、
若い人のように自分たちに明るい将来があるわけでも無いからそうなるんだと思う。
彼はこの先何年も、ひょっとしたら一生、私のことを元嫁に隠し続けて生活するんだろうか?
そうだとしたら、10年も20年も愛人を隠し続けている男達と、
なんら変わらないと思う。
実際、彼は戸籍上は離婚していてバツイチだけど、
元嫁とは(Hしてなくても)繋がっているわけで、
それは事実上別居しているだけに過ぎない。
これは二年前に私が彼に対してキレた時に彼に実際に言った言葉だ。
彼はそれを否定し、「ただ別居してるだけの家族とは違う」と言い張った。
現実には離婚し、自分に非が無くとも、愛する子供に一切会わせてもらえない親だっている。
それを思えば彼なんかかなりマシなほうだと思う。
さらに彼はこの関係に満足していて、
自分と元嫁とは「離婚していてもいい関係だ」と自己満足に陥っている。
そもそも「離婚してもいい関係」が築けるなら、何故「離婚しない努力」をしなかったのか?
そもそも「離婚」とは、もう顔も見たくないほど嫌いだから縁を切るんじゃないのか?
結局はすべてが「元嫁のわがままをやりたい放題やらせてしまった」ことが根本原因じゃないのか?
そしてそれを今なお継続し続け、さらにこれから何年何十年も続けるのだろう。
まあ、バカは死んでも治らないという、まさにその通りの言葉だと思う。
じゃあ、私は何故そんなバカに固執し続けるのか?
彼は私が「別れる」と言っても、私を追わなかった。
それは私を愛してないということなのか?
もしかするとそうなのかもしれない。
あるいは、自分にはその(追いかける)資格が無いと思ってるのかもしれない。
なんら変われない自分(彼)と付き合い続ける私が苦しむことがわかってるから。
そうだね、そもそも私がこんな男と付き合わなきゃいけない理由は無いし、
他に男なんていっぱいいると思う。
彼が一生元嫁の奴隷でいようと決心しているなら、もうそれでいいじゃないかって思う。
何度も言うけど、彼より苦しい立場の人はもっと大勢いると思うし、
元嫁よりもっと悲惨な生活してる人たちも山ほどいると思うし、
元嫁よりもっと酷い女も山ほどいると思う。
それで結局彼と彼の元嫁が自己満足しているなら、それでいいんじゃないかと、
なんで好き好んでそこに割り入って、彼の心や自分の心を乱さなきゃいけないのかとも思う。
まあ、強いて言うなら、このバランスを彼が保っていられるのは、
私がそこに存在するからだってこと。
元嫁は知らなくてもね。
いや、知らなくていいけどね。
実際、彼が元嫁を女として見ているのではなく、
「子供たちを産んだ母親」としてしか見てないってこともわかってる。
彼の元嫁に対する感情は、自分の子供に対する感情に似てるんだと思う。
娘ほど可愛くはないだろうけど、「家族」という見方なのだろう。
子供から見れば「鬱陶しくても親は親」みたいなもんでしょう。
これでもし、また元嫁が他の男と付き合い始めたら、
そうしたら当然彼(元旦那)の存在は鬱陶しいわけで、
さらに彼としてはその男に子供を取られるんじゃないか?という不安があり、
そのせいでその男に嫉妬することになるんだよね。
まあ、それはそれで鬱陶しいから、やっぱり今の絶妙なバランスがいいんだろうね。
あ〜、私はいったい何をやってるんだろう。
長い日記を書いてしまった。
つか、ぼやきだね。
でもここがなかったら、私はもっと前に自爆してたんじゃないかと思う。
BACK