9月10日(水)
またまた一週間ぶりのお休み。
実は今日は久しぶりに鬼マネージャーが店にラウンドに来るっていうんで、
掃除とか片付けとかしててゆうべは0時近くまで仕事してました。
だけどタイムカードは22時18分に打ってるから、もちろんサービス残業。
あー疲れた。おかげで今日はコンビニパートから帰ってきてからずっと寝てました。
もっとも、どうせ寝てるんだけどね。
明日もお休み。
今日は息子と焼き肉を食べに行くって言ってたのに、
急に息子が後輩達とカラオケに行くことになったんで、焼き肉は無しになりました。
明日でもいいけどね。
今週は彼氏が一週間出張。
それも電波の届かないところ。
イマドキ携帯の電波が届かないって、どんなとこだよ?って思うでしょ?
先週も二日ほど行ってたんだけど、なんと海上自衛隊の船の上なの。
今週はそこに一週間缶詰状態。
自衛隊の船舶に取り付けた装置のテストかなんかで行ってるんですよ。
知り合ってから2年半の間、ほぼ毎日メールしてるのに、一週間も空くのは初めて。
まあ、そんなわけだから(暇なので/笑)日記書いてる次第です。(をい)
先日、やっとmachineのLIVE DVDが届きました。
もう、頼んだの忘れかけてたよ。(笑)
観ましたけど、なんかさ、最近ずっとポールリードだけど、
ギターの音がシンプルになってるっていうか、
以前みたいにワーワー、ミーミー言ってないのよね。(笑)
で、コメントはそれだけ。
思い出したんだけど、この前の5月のhideサミの時って、ベルゼ弐号機「改」が登場してたのね。
まぁね、やっぱ派手さでいけばあれはやっぱ欲しいですよねぇ。
で、話しは変わって今UVERworldを聴いてます。
このバンドを知ったきっかけは、息子がスカパーで「BREACH」ってアニメを観てたからなんだけど、
最初、「このバンド良くね?」って言って、息子と「誰だろう?」って話してて、
エンディングのテロップを見てたら「UVERworld」って聞いた事無いバンド名で、
調べたら新人でその曲がメジャーデビュー曲だった。
ギターの子がポールリードを使ってるんだけど、
最近はHIP HOP系のバンドのギタリストさんはこぞってポールリードを使ってるんで、
そういう意味ではかなりメジャーなギターになってきた感があるよね。
やっぱリンプとかの影響が大きいのかな。
RIZEのJesseくんも言ってたけど、「リンプも使ってるし、SUM41も使ってるし」って。
レスポールはまだまだ王道人気だけど、
最近はストラト使う人がほとんどいなくなって、
逆にSGなんかのほうがよく見かけたりするんだよね。
だけど最近は、レスポールよりもポールリード使ってる人の方が多い気がする。
V系のバンドでも半数以上は誰かが持ってるって感じだしね。
しかもどんなに安くても50万はするから高級感あるし、逆にギブソンなんかのほうが一般化しちゃって、
新品でも10万切った値段で手に入ったりするから、当たり前すぎちゃうのかもね。
ちょっと前に大須のコメ兵に行ってみたら、もうストラトなんて置いてないの。
変わりにポールリードのコーナーが出来てた。
8年くらい前には店頭で見ることもほとんどなかったのにね。
さて、また話しは変わって、
1年半前からゲルマニウム織り込みのサポートタイツを愛用してるんですけど、
今6足目くらいだけど、もういい加減すり切れてサポート力も無くなって来たんで、
新しいのが欲しいんだけど、いつも買ってた通販サイトで売り切れてるの。
結構高いんだけど、このタイツが無いと私の足は年中象足になってしまうんですよ。
とりあえずスーパーの健康グッズコーナーみたいなところで、
むくみ対策用のハイソックスを買って履いてるけど、
何が違うかっていうと、このタイツ、お腹まですっぽり覆われるとこ。
最近ってパンツでもジーンズでも、レギンスなんかでもみんなローライズになってるじゃん。
なんかさ、お腹周りに脂肪がつきそうで心配にならない?
愛用してるタイツはウエストまですっぽりなんで、お腹周りもスッキリするんだよね。
むくみって、足だけじゃなくてお腹周りくらいまで来てる感じするし。
で、結局売り切れで手に入らないから、諦めてゲルマニウム織り込みのハイソックスと、
効果は期待出来ないかもだけど、とりあえずレギンスも買っておきました。
両方を合わせて履いて同じ程度の効果があればまあいいかなって。
最近洋服も買ってなかったんで、久しぶりに買ったんだけど、
セールだったんでサイズが無かったのね。
スキニースリムジーンズを買ったら28inは無かったんで、27にするか29にするかでちょっと悩んで、
むくんでない時だと28でもブカブカになることがあるんだけど、
27だと足がむくむと確実に履けなくなるから、結局29にしたの。
そうしたら、ストレッチだったもんだから、数日履いてたら伸びてきちゃって、
そのうち歩くとどんどんずり下がってきて、もう脱げそうになっちゃうの。
しかたないからベルトで締める事にしたんだけど、そうしたら、今度はベルト周辺にお肉がポッコリ、、、
やばい、、、
ウエストを締めるんならいいけど、ローライだから腰辺りじゃないですか。
そういえば、これが嫌でジーンズにベルト締めるのやめたんだった。
おかげで、以前できかけてた腰のあたりの段差は今は無いんだけど、
これじゃぁまた段差ができちゃうじゃん。
というわけで、今日もゆるゆるのジーンズ履いてます。
こういう時にサポートタイツがいいんだよね。
サポートタイツなんかでダイエットはできないし、もちろん足が極端に細くなることもないけど、
体型を整えるというか、メリハリをつけるには必要だと思ってます。
いらないお肉は必要なところに移動してくれって思うでしょ?
さてと、そんなこんなで今日は朝ご飯にサンドイッチとトルティーヤを食べた後、
ずっと寝てて、後はチョコとチョコアイスを食べただけ。
もう、ごはん食べるのめんどくさい。ってゆーか、何か食べたいと思わない。
今日行くはずだった焼き肉だって、特に食べたいわけじゃないんだよね。
強いて言うなら塩焼きそばくらいかなぁ。
あ〜、海鮮塩焼きそば食べたい。
タウリン足りないのかなぁ、、、(ネコか、私は)
実は、またまた話しがとてつもなく飛んで、
秋になったら(もうなってるけど)彼氏と紅葉見物&温泉に行く予定です。
温泉は今年のGWに初めて行ったんだけど、
また行きたいねって話しになって、じゃあ紅葉を見がてら行こうって。
もともと私は温泉には全然興味ないのね。(彼氏は温泉好きみたいだけど)
なんかもともと健康なせいか、お湯につかってゆっくりしたいとか思ったことないし、
肩凝りとか全然ないからそういうのあんまり必要に思ったことないっていうか。
そもそも、今の家に引っ越す前はお風呂が狭かったのもあって、10年くらいずっと冬でもシャワーのみだったの。
それが、引っ越してお風呂が広くて明るくなったのと、
それに伴ってお風呂グッズを(インテリアも含めて)色々買ったりしてて、
で、バスバブルとか、入浴剤にちょっとハマったのもあって、
ここ4年くらいは夏でも湯船に浸かってたの。
ただ、今年の夏は暑かったのか、ほとんどシャワーだったけどね。
ちょっといきなり話し変わるけど、今UVERworldのCD聴いてるんだけど、
なんか音が昔のmachineに似てる。
打ち込みの音とか、ギターの音(弾き方じゃなくて音そのもの)
ベースの音なんかも。
なんかね。Vo.が全然違うから「違う」ってわかるけど、やっぱ私好みの音なんだろうな。
でもUVERworldは音もだけど、TAKUYA∞くんのVo.が一番好き。
で、また話しが戻って、GWに行った温泉は恵那峡だったんだけど、
カップルプランで貸し切り露天風呂と、食事にハーフシャンパンがついたりして、
ゆっくりできたし楽しかったねって話してて、
で、また行きたいねって。
今回の候補は蓼科のペンションなんだけど、
温泉が人工温泉なのね。(貸し切り露天風呂はあるけど)
なんでもいいやって思ってるけど、
近くに(車で3分のとこに)天然温泉の施設があるらしく、そこの無料入浴券付きなのね。
だから、そこに行きつつ、ペンションについてる露天風呂も堪能しつつっていいかなぁって。
先回は朝食にコーヒーが飲めなかったから、今回は朝食が洋食のところがいいなぁ。
それと、お部屋がロフト付きになってて、ロフト部分に天窓があってそこにベッドが置いてあるらしく、
そこが私は気に入って、そこにしたいなって。
どっちにしても平日泊まりだから、そう心配しなくても宿は取れると思うんだけどね。
まだお休みも取れるかどうかわからないけど、
一応そこが候補になってる。
信州方面だとワインも美味しそうだしね。
彼氏は飲めないから、私もおみやげに買うくらいかなぁ。
でも楽しみ。
BACK