8月19日(火)
MADBサイトリニューアルOPENおめでとうございます。
というわけで、なんつーか、ま、それはそれで本当にスタッフさんご苦労様なんですけどね。
スタッフさんはWin使いなのかな?
まあ、何をするにもWindowsのほうが、今は都合がいいでしょうね。
とりあえず、管理人がいなくて収拾つかなかったMLもリニューアルされて、
今度はきちんとした管理の元に運営されるんでしょうから、
それも良かったんではないでしょうか。
結局原因が解明されなかったのは残念でしたが、
まあ私だって「名探偵コナン」じゃないんだから、
あんなに明快に事件解決はできないですよ。
その前に、「アンタの身辺なんでそんなにしょっちゅう、難しい殺人事件ばっか起きるんだよ」
っていつもツッコミ入れながら観てましたけどね。
原作者の青山さんは出身地が私と同郷です。
山陰地方って神話も多いし、横溝正史さんの小説の舞台になってるとこなんかもあるし、
なんつーか、ちょっとサスペンスチックな雰囲気はありますけどね。
「ゲゲゲの鬼太郎」の作者さんも同郷です。
そんな話はさておき、今回のループメール事件は、結局愉快犯の仕業ということにしておきますか。
まあ、その可能性もあるにはあると思う。
結局設定解除しなかったんだからね。
けど、愉快犯だったら、たぶん犯人は自分のメールソフトが解析されたり、
ループの仕組みがバレてしまったりすることは、予想してなかったんじゃないかな。
そうだとすると、結構ドッキリしてるよねぇ。
普通に考えて、メールソフトのVer.からOSのVer.を割り出されてしまうなんて考えないでしょ。
これがWindowsだったりしたら、ほぼ9割はXPを使ってるんだから、
ここから犯人を割り出すのはほぼ不可能じゃないのかな。
もっとも、私はやっぱり今でも普通にKiyoshiさんのファンの仕業だと思ってるけどね。
たぶん無頓着なんでしょうね。
MLもKiyoshiさんのメール以外は読まずに即削除するような人。
最終的には削除するにしても、私は一応目は通してるよ。
あ、だけどそういえば1通ループしなかったメールがあるじゃないですか。
あのメール、私のとこには届かなかったんですよね。
何が原因かはわからないけど、サーバーで紛失してしまったのかな?
あのメールは犯人のとこにも届かなかったのかもね。
だからループしなかった。
それか、あの投稿者は一言投稿するためだけに新しく登録し、
投稿して直後にあのアドレスで退会したのかも。
だからループメールがMLに送られても、アドレスが登録されてないから承認待ち状態で終わったんじゃないかな。
何にしてもミステリーですね。
なんかさんざんループメールと格闘したせいで、
いざ終わってしまうと、なんかつまんなくなって来た。(笑)
ということで、もうメールはループしてないんでしょ?(知らないけど)
しかし振り回されたね、本当に。
あ、私だけか、、、
そうか、私に恨みのあるやつの仕業か、、、(違うって)
ところで話はまったく変わるのですが、
私は先月中古のPowerBookを買ったんですけど、それに最初512MBのメモリが積んであったのね。
で、MAX2GBなんで、MAXにしたくて2GBを一枚買って差し替えたんだけど、
その時当然最初に差さってたメモリを取り外して、それは用無しになったの。
それでまあ、せっかく512MBあるんだし、オークションにでも出そうかなんて思ってたんですが、
とりあえず面倒だからそのままにしといたの。
その後、メモリについての知識があるわけじゃないんだけど、
Mac用とWin用って全然別物かと思ってたら、以外とそうじゃないんだってわかったこともあり、
ひょっとしてもしかすると、このメモリ、店で仕事に使ってるPCに使えない?
とか思ったわけですよ。
会社の上の人達はPCに詳しい人が皆無だもんだから、
セキュリティソフトすら買ってくれないような無知さ加減なのね。
そんなんだから増設メモリなんて、何をどう説明したって100%買ってくれるわけない。
かといって自腹切って買える値段のものでもないし。
そう思って、ひょっとしてこのメモリ使えないかな〜って思ってたの。
で、この前からずっと対応メモリを調べてたんだけど、
なんと、私がこの前PowerBook用に買ったメモリが、店のPCにも対応してるらしき感じだったの。
だったらもしかして、抜いたメモリが合う可能性もあるかも??
と思い、ダメもとで今日店に持って行って(勝手に)差してみた。
で、な〜んと、あっさり認識してしまいましたよ。
256MBだったメモリがいきなり768MB。
ラッキー☆って感じです。
起動が速い。IEの表示も速い。めっちゃサクサク動く。
しかもメモリ、タダみたいなもんですからね。
中古のPCから抜いたやつだから、いわば部品取りしたようなもんじゃないですか。
まあ、オークションにかけて売ったところで2、3千円で売れれば儲けもんくらいのものですから、
たぶんもっと二束三文だったと思うし、そう考えれば店の仕事がはかどるわけで、
めっちゃラッキーでしたよ。
そのPowerBookに10.5をインストールしたんですが、まだ殆ど使ってません。
なんかね、やっぱ新しいOSだし、対応してないものとかもあって、
結局やっぱりこのiMacがメインで活躍するしかないんだよねぇ。
レパードもしっかり使いこなしたいです。
そういやウチの彼氏はこの前ブルーレイ・レコーダーを買ってハイビジョンの編集を始めたんですが、
なんでもMacBookProのパフォーマンスがついて来ないということで、
ブルーレイドライブが搭載されたらMacProを買うと言ってました。
よかったね、離婚してて。
嫁がいたら毎年新しいMacを買うなんて、到底無理だもんねぇ。
いや、皮肉じゃないっすよ。
これが現実。
そんな彼氏はお盆休み前も出張だったけど、休み明けてまた一週間出張。
次のデートも没の可能性大。
う、浮気してやるぅ!!
デスコ誘われてんだ。(爆)
いや、マジな話しで、同い年の知り合いのおっさんなんだけど、
栄のどっかにディスコがあるらしくて、
60代くらいの人とかもいるんだって。
ウチの彼氏はそういうとこ行くタイプじゃないから、
私はちょっと行きたいなぁって思ってて、今度行こうよって言ってる。
相手がおっさんなのがイマイチだけどねぇ。
かといって若い男には興味ないし、
おっさんでもかっこよければいいけど、私の周りにはそんなのいない。
ってゆーか、いたら付き合ってるって。(笑)
そのおっさんが、お盆休みに実家に帰ったらしく、
なんでも海の近くらしくて、写メを一杯送って来るのはいいんだけど、
私の携帯メモリが一杯で受信出来ねーっつの。
しかもこっちはループメールのことですったもんだしてるのに、
呑気に「サービスエリアで天婦羅うどんを食べました」とかって写メ送ってきて、
メール削除するの面倒だから受信せずにそのまま。
まったく、LIVEに行ってラーメンの写真をBBSにUPしてる誰かさんと同じレベルだわ。
、、、って、私か、それ。
返事送信してない、、、(放置かよ)
BACK