7月14日(月)

行ってきましたよ。金曜日。
iPhone3G発売だったじゃないですか。
ゲットしましたよぉ〜。
と言っても私じゃなく彼氏なんだけどね。

最初は私がiPhoneにするって言ってて、彼氏の方はiPod Touchもあるし、
自分の携帯は一年前くらいに機種変したばかりで電子マネーなんかも入ってるし、
変えられないなんて言ってたんだけど、結局変える決心をしたみたい。
私は携帯代に月一万も出せないので見送り。
ひょっとするとAppleStore限定の赤Ver.(エイズ基金の)のiPhoneが出るんじゃないかって
噂もあるんで、それを待ちつつ、一年くらい様子を見て機種変予定。

で、7/11当日の様子なんだけど、
私は生理三日目だったんで、本当に彼氏が並ぶのにトイレ交替の為に並んであげるだけのつもりだったのね。
で、TV(地上波)見ない私は表参道で前の晩から800人の列なんて全然知らなくて、
彼氏は当日名古屋は栄のソフバン直営店に8:30頃並ぶって言ってたの。
それで私も前の晩に栄のソフバンショップの場所を確認しといて寝たんだけど、
当日電車に乗る頃にメールが来て、7:30に着いてて、しかもすでに3、40人の列が出来てるって。
「はぁ〜???」ですよ。

みなさんどうよ?
ワンセグもお財布ケータイも無し、デコメはおろか絵文字にも対応してない携帯。
しかもあれっすよ。デコれない本体。ボタン無いから親指でメールは打てない。
いくらiPod内臓とはいえ、どうですか?こんな携帯にこの長蛇の列。
おおよそMac使った事ない人には理解できないでしょうねぇ。
さらに言うと、ここのサイトを置いてる「.Mac」のサービスを利用してる人でなければ、
この携帯の使い勝手の良さはたぶんわからない。
というわけで、普段は会ったことも無いMacユーザーが、世の中にこんなにたくさんいることに
ちょっと驚いた今日この頃でした。

で、私ですが、だいたい9時過ぎに栄に到着。
んで、栄のソフバンショップに直行、、、のはずが、、、
あれ???
事前に彼氏から50人以上の列ができてるって聞いてたのに、ショップの前には4人しかいない。。。
確かにソフバンショップなんだけど、なんか違うんだよねぇ。
とりあえず彼氏に電話して「どこ?」って聞いたら「コーチの前」って。
ビルの上のほうを見渡したらソフバンの大きな看板が見えて、あっちか、、、って。
行ってみたらいるわいるわ。長蛇の列。
みんな座り込んでるのに、一人立って電話してるおっさん(彼氏)を見つけてようやく会えました。

「間違って代理店に行ったら4人しかいなかった」って言ったら、
彼氏が「そっちに並んでもらったほうがいいかも」って言うんで、
なんか乗り気がしなかったけど、とりあえずさっきのところに戻って、
並んでる人に「iPhoneで並んでらっしゃいます?」って聞いたら「そう」って答えるんで、
ま、いっか、と私も並ぶことに。
最前列の人は40くらいのいかにもMac信者って感じの男性。
次の人も30代くらいのやっぱりMac信者だろうなって感じ。
次がカップルで、彼氏がiPhoneゲットするのに彼女がトイレ交替で付き添ってた大学生みたいだった。
しかもこの彼氏、英語ペラペラで留学してたみたいなんで、たぶん海外とかしょっちゅう行く人みたいだった。
それで私。

前のカップルは朝5時から並んでるって言って、で、私は9時半頃。
しばらくして私の後ろに二人着いたけど、10時になったら一人はいなくなった。
彼氏が並んでるソフバン直営店はオープンが10時で、
私が並んでるほうは10:30オープン。
だけど列が列だから、10時過ぎても一向に作業が進まなかったらしく、
結局10:30オープンの私が待ってたほうが早くて、
なにしろ3番目だったもんだから、すぐに手続きが回ってきちゃったので、
「早く来ないと私が買っちゃうよ」って話しになっちゃって、
向うに並んでた彼氏が、結局私の方に来て、無事ゲットすることができました。

というところで仕事に行くので途中ですが日記UPします。


BACK