9月11日(火)

はえ〜。
もう今週じゃないですか、machine横鰤。
私なんか、まだFALCON買ってないし。
この際LIVE会場で買う予定です。(そう言いながらマドビも買わなかった)

なんかさ〜、どうでもいいけど、さっき仕事終わって外に出たら雨降ってて、
で、スーパーで買い物してたらクーラー効き過ぎで寒いからスープ餃子とか買っちゃったわけですよ。
で、今食べたら暑い。
暑いと思ったらクーラー入ってなかった、、、
なんだかな〜。

さて、LIVEには何を着て行きましょうか。
コンタクトレンズは新しくしたので、今回はばっちり見えると思いますけどね。
てか、新曲のCDも買わなくてレポできるのか?って感じです。
できなかったらごめんよ。
いや、マジで正直言っちゃうと、確かに私の心はちょっとKiyoshiさんから離れているかもしれない。
別に嫌いになったんじゃないよ〜。
他に夢中になるものや、集中しなきゃいけないものがあるからさ。
っていいわけだけどね。
でもあれだよ、私は別に最初からKiyoshiさんがいなきゃ生きて行けないわけじゃないよ。
でもね、本当のところを言うと、Kiyoshiさんの音楽がなかったら、私の人生はつまらないっていうか、
味気ないものだったんだろうなって思う。

そういえば全然話は変わるけど、今年って亥年じゃないですか。
昔、やっぱり亥年に、(つまり12年前)実家に帰る途中の新幹線の駅の売店で、
イノシシのぬいぐるみ(ウリウリブーという名前だった)を見たんだよね。
それが、息子が亥年生まれなんで、すごく欲しがってたのを思い出した。
もんのすごい昔(20年くらい前)のような気がしてたんだけど、12年前なんだよね。
そう思うとダブルラブショックから10年経ってるのに、なんか3年くらいしか経ってない気がするのは何故だろう?
そのくらい、ずっとmachineと共に歩んできた(大袈裟な)って感じかな。

そんなわけで、今日はこんな画像を。



さすがにe.rectくんも丸7年も自分のCD抱いてスピーカーに座らされて、
色褪せています。
、、、じゃなくて、眉間ですよ、眉間。
ちょっと見て。眉間に蟻の死体がついてるのよ。
最近、やたら小さい赤い蟻が登場して、猫のエサや台所のレトルトパックなんかに集合してるんだけど、
どうも、e.rectくんの額のピンク樹海に迷い込んだ蟻さんが、ここで遭難したらしい。

そんな感じで、私は口角炎はできるわ、腕にあせものような、紫外線アレルギーのような、
赤くて小さいブツブツが出来てます。
たまに痒いような気がする。
気がするだけです。ほとんど痒くないです。

そんなわけで、眠いので寝ます。
おやすみなさい。


BACK