8月20日(Mon)

この形で日記を書くのは久しぶりです。
MacのiWebというソフトのブログを使っていたのですが、
テンプレートになっていて、写真を入れない時は写真をはめるスペースをカットしなければならなくて、
それがめんどくさいのと、写真を毎日考えるのもめんどくさいので、
また元に戻しました。
それと、このブログの書けるソフトですが、
iLifeってソフトなんですけど、これをインストールしてからPCが重くなってしまいました。
OSを再インストールする時には、このソフトは外そうかと思ってます。

なんだかな〜
あ、そうそう、この前も書いた、、、
あれ?書いてないかな?
もう一つブログ書いてます。
内容は子宮筋腫についての治療経過報告というか、
これといって経過も何もないのですが、まあ、同じような境遇で治療する人の参考になればいいかなという程度ですけどね。

正直に書くとですね、本当はもっとエグイ。
ここには書けない内容(笑)
いやいや、関係ないから書けないってことですけど。
なんかね、ML読んでても思うけど、みんなそれぞれいろんな立場っていうか、
苦あり楽ありっつーか、
悩んだり苦しんだり、泣いたり笑ったり、楽しい事もあって辛いこともあって、
それで、LIVE会場で隣りに立ってる人が今何で悩んでるかなんて全然知らないわけじゃん。
だけどあそこでみんなで一つになって、いろんな嫌な事全部忘れて、
夢中になって、
それでLIVEが終わった時に「ああ、来て良かったな」って思えて、
また家に帰ると忘れていた嫌なことは現実に戻ってくるんだけど、
ほんの一瞬でも忘れて、そこでエネルギーもらって、「明日も頑張ろう」って思えて、
だからLIVEに行くんだなと思う。
隣りに立ってる人の悩みなんか知らないし、聞かないし、ずっと知らないままで終わるかもしれないけどね。
でもKiyoshiさんの音楽で癒されてるっていう共通点があって、
同じ空間にいて、それでみんなわかりあえてるのかもね。

私は別に子宮筋腫のことで悩んでるんじゃないけどね。
これはまあ、目の上のたんこぶとそう変わらないでしょ。
ウザイけどだからといって何というわけじゃないというか、
いやいや、使い方間違ってるけどね。
目の上のたんこぶは別にあるわ。
ウザイ存在ね。
悩みの種ってゆーかね。
まあ、どうでもいいですけど。

あ〜、また眠くなってきた、、、
最近、文章入力してるとすぐ眠くなります。
限界です。
朝だけど寝ます。


そんなわけで一時間半ほど寝てしまいました。
まあいつもの(早朝パートの)クセで早く目覚めてしまったせいなんですけどね、
ゆうべも仕事が23時過ぎてしまったせいでお買い物ができなくて、食べるものが何も無い。
バイクにガソリン入れなくちゃいけないし、オイルも買って来なきゃいけないから、
ちょっと出かけてくるかな〜
ってゆーか、辛くて起きれなかったんだよ。
辛いって、寝起きが悪いんじゃなくて、こんな私にだって悩みの一つや二つあるからさ。

そういえば、この前の6月のマドビのLIVEの時「Wheel」を聴いて泣いちゃったよ。
これはマジで。
だから、ライブレポ書けなくてすみません。
でも、今度のmachineのLIVEには行くし、ちゃんとLIVEレポも書く。
私にはKiyoshiさんの音楽があって、みんながそうであるのと同じように、
私も彼の音楽で癒されてる。
こんな時こそ、Kiyshiさんのビデオ観て癒されようと思った。

この前、久しぶりに「ダブルラブショック」のPVを観たら、
やっぱりかっこいいっ!!
もう10年前のビデオだけど、かっこいい!!
今からビデオ観よ。(笑)
このビデオがリリースされた時、本当にほぼ毎日観てたよ。
私にはやっぱりKiyoshiさんの音楽しかないんだな〜と思う。
ずっと彼の音楽に癒されて、支えられてたんだなって。
もちろん、彼の人柄もあるよ。
そんなこと、私が言わなくてもFANならみんなわかってると思うけどね。
うん、だから、私達FANの為に、Kiyoshiさんはず〜っと音楽を続けていて欲しい。
自分がいつか辛い決断をしなきゃいけなくなったとしても、
私には帰ってくる場所がここにあるって、そう思った。


BACK