9月4日(Mon)

どうも、今時計を見ましたらニャンコ時間でした。
って、2:22だったってだけです。くだらなくてすみません。
友人にお聞きしたのですが、なんですか、11/1にはLucy DVD×2枚&マドビCDリリースだそうじゃないですか。
嬉しいよ。嬉しいけど、少しはこっちの懐の具合も計算に入れてくれよ!!
と叫んでおりましたら、「予約だけしといてくれれば俺が回収に行く」と息子の一言。
おお、持つべきものは息子だなと、、、いや違う、アンタが家賃光熱水費食費を入れてくれれば、私だってDVDの一枚や二枚買えるさ。
と思ったのですが、口にするのはやめておきました。
世の中、もっともっと不条理な家庭はそんじょそこらにゴロゴロしているわけで、家庭円満な我が家に感謝しなくちゃいけません。

まあ、私情はこれくらいにして、なんですか、ちょっと小耳にはさんだのですが、メタルフェスがあるらしいですね。
私はメタルには関心はないのですが、なんですか、ムックが出るって?
ムックは、あれはメタルっすか??見た目は確かに恐いですけど(って違うだろ)
いやいや私、ムックを初めて観たのは6年前の大阪は江坂ブーミンホールでした。
その後、別にムック目的じゃないのに、数々のイベントLIVEでムック(当時はMUCC)を拝見しましたが、メジャーに行かれてからはPVしか観たことがありません。
ちなみにCDにも曲入ってるしね。
ムックはね、曲がいいです。見た目に似合わず。(あ、ファンに怒られそうだ)
私が最初に聴いた時感じたのは、'70年代のフォークっぽいって思ったこと。かぐや姫の「赤ちょうちん」とか「神田川」、グレープとか、名前が思い出せないけど、「22才の別れ」とかね、ああいう、なんつーか、物哀しい雰囲気がムックの曲にはあるんだよね〜。
なんか、私は子供だったからよくわかんないけど、学生紛争とかデモとかあった時代で、経済もすごいインフレの時代で、先がどうなるかわかんないみたいな、結構暗い感じ?でも、そんな中で精一杯生きてる、みたいなね。
で、今全然関係ないけど、村上龍の「限りなく透明に近いブルー」を思い出した。
なんていうか、私が住んでる世界とまるで次元の違う世界での出来事を小説にしたみたいな、そんな印象でした。'70年代って感じだね。
話がてんで支離滅裂になってます。つまり、私はムックにフォークを感じてたのに、くくりとしてはメタルの仲間なんですか?ってことです。
よくわかりませんが、別に文句をいうつもりはありません。彼らもメタルから流れてこられた方々なのかもしれませんし。
くどいようですが、私、ムックは好きですから。
達郎さんのあの汚い髭面がかなりの確立で好きです。

何度も言いますが私は髭フェチですので、先月のF1ハンガリーGPで、エンジン交換で10番グリット後退でスタートしたHONDAのジェイソン・バトンが、チェッカーを受けて一位表彰台に立ったのを観て、はっきり言ってファンになりそうでした。
そこでハタと気づいたのです。「やっぱ私は髭フェチなんだわ」と。
バトンは優勝したから髭を切ったらしいのですが、「剃った」のではなく、「切った」のだそうです。ちょっと短くなってたって。(笑)
と、まあ、またわけのわからない日記になってしまいました。
全然Macネタじゃなくてごめんなさい。


一応、健全な時間に日記を書いております。ちょっと、録りためたラジオをテープにダビングしたりなんかしております。
なんかね〜、最近ずっとMSTER×Oちゃんコンビだよ。
GISHOさんはしょうがないとして、なんですか、HAKUEIさんはmachineで忙しいんですか?
Kiyoshiくんはレコーディングで忙しかったから、machineのほうはHAKUEIさんがやってるとか?
でしょうか?KiyoshiくんのMLの感じだと、まだ特になにも決まってなさげな雰囲気でしたが。
じゃなくて、Kiyoshiくんがまだその気になってないのか?>machine
なぜ韓国LIVEだけ決定してるのかも不思議なものがあるのですが。
どこで誰が動いているのかもかなり謎。

それはさておき、TAKUYA∞くんってやっぱ亀梨くんに似てますか?
ちょっと似てると思う。どうでもいいですけど。
あとね、二週間程前まで、有線のHITチャートで、
ずっとGLAY(これでスペル合ってる?なんか自信なくなってきたり、、、)
feat.ヒムロックが流れてたんですが、最初聴いた時に、「氷室さんだよな〜」って思ってて。
しばらくして「GLAY、、、?だよな〜、、、」
「やっぱ氷室さん???」
で、しばらくしてからコラボしてると知りました。
氷室さんの声はSEXYです。以前も有線聴いてて、ついついCD買ってしまいましたから。
さすがに今回は買いませんけど。
だってさ、曲がGLAYじゃないですか。
なんか違うんだよね〜、PVも観たけどさ。
氷室さんのとこは氷室さんなんだけど、他がGLAYなんだよ(あたりまえだけど)
まあ、多くは語らないですけど、どうでもいいですね。

くだらない話をしてる場合じゃなかったです。
なんですか、韓国LIVEのチケット代7,200円って?
ぼったくりやん。どこの超人気アーティストさんですか?
韓国で人気があるからって、あなた、それはぼったくりすぎではありませんか??
ツアー費用に込みだからって、、、
わざわざ韓国でLIVEやるのはそこらへんに理由が、、、
Kiyoshiくん、最後の鈴鹿の本戦観てから韓国に行くってことですね?
ってまたまた意味わかんない日記になってます。すみません。
でもま、そういうことですよ。
machineの国内LIVEはマドビが終わってからでしょうか?
まあ、そのほうがいいとは思いますけど。
マドビの勢いをmachineに持って帰って下さいってことで。期待してます。


BACK