8月31日(Thu)

今日は気持ちのいい風が吹いて爽やかな一日でしたね。(ってまだ終わってないけど)
先程Mac用のアップローダーに再チャレンジしてみましたら、とりあえず繋がって、2,3のファイルをUPできました。
しかし、その後エラー続きでファイルのUPができません。
HELPを見ても英語なので読む気にもならず、やはりWindowsに頼るしかないようです。
ここのサーバー、FTPソフトを起動するたびにアドレスを入力しなきゃならなくて、めんどくさいです。
ブックマークみたいな機能があるんだけど、それでやると毎回エラーになるので、やっぱり毎回手入力するしかないようです。
こんなめんどくさいのに、みなさんよく運営してるな〜と関心してしまいます。
ここ、開設して一ヶ月ですが、いいかげんめんどくさくなってきた気の短い管理人です。
某ソ○バンさんの有名サイトを昔ほんのちょっとだけ(二週間くらい)お借りしたことがありましたが、アップローダーがいらなくて、すごく簡単にファイルをUPできて使いやすかったです。
やめた理由は、Appleworksで書いた書類が文字化けしたことです。もちろん修正はできたのですが、サイトのジャンルがペットでしたので、まずアクセス数が稼げないのと、特にペットサイトとして他に提供できるような、これといったいいアイデアもなかったことが一番の理由でした。
まあ、Webサイトなんていうのは他の人の役に立ってなんぼのものってとこがありますから。
役に立つっていうのは、いろんな意味で、ですけどね。
内容が文字通り役に立てばいうことはありませんが、私なんかは、別にこれといった趣旨のないブログであっても、その人の文章が面白いから時々覗きに行くっていうのはあります。

ところでいきなり話はかわりますが、ここ、本サイトもLucyサイトも正真正銘、Macを使って作ってるわけなんですけど、なんですか、Macで作ってますよっていう証明書?証明バッチみたいのを配布されてるサイトさんがありまして。
まあMacユーザーさんなら私なんかより、もっと良くご存知なんでしょうけど、私も仲間に入れさせてもらえるかしら?と、TOPページを拝見させていただきましたら、、、
、、、
(笑)これ以上は言うますまい、ということで。
まあ、見なかったことにしておきましょう。(笑)

Macユーザーって、世間からはどんなイメージにとらえられているんでございましょうか???


BACK