8月25日(Fri)
性懲りも無くMacで書いています。
どうもWinマシンがイマイチで、いつまた壊れるか不安です。
壊れるなら壊れるでさっさと壊れてくれたほうが故障箇所を特定できていいんですけどね。
さて、今日はMac用IEで書いているのですが、
このテンプレート、Win用IEには対応してるみたいですが、Mac用はやはりダメです。
そんなことはどうでもいいのですが、Kiyoshiくん、今頃F1観てるんかい?
ハンガリーGPだよね?先々週のだよね?
あれはすごいレースだったけど、そうか、まだ観てなかったのか。
あの週は名古屋と大阪でLIVEだったもんね。
今週はトルコだよ。今年はなかなか面白い展開です。
そうそう、鈴鹿でF1やるのって今年で最後なんだってね。
Kiyoshiくんも行くんだろうな〜。
そのうち行きたいと思ってたんだけど、結局行けず終い。
鈴鹿サーキットってもう十年以上行ってない。
行ったっていっても遊園地のほうで、レースは観た事ないんだけどね。
あと、コースのほんの一部をゴーカートで走ることができて、それで走ったくらいかな。
まあF1は無理でも、他のレースを観に行ければいいかな。
あまり混んでない日に。
さてと、そろそろ出勤の準備をしないと。
有線放送
こちらの意思とは全く無関係に、聞きたくも無いヒットチャートを聞かされる毎日なのですが、
唯一UVERworldが入ってるのが私にとっては救いです。
テンション上がるんだよね。
逆に嫌いなタイプの歌い方とかを流されるとイライラします。しかもそういう曲に限ってやたら耳につくんだよね。
しかし、サザンには脱帽ですね。どんな曲を出してもHITするし、
でもって今なんて、あんな人生どん底みたいな歌詞の歌なのに、なんであんなに明るく爽やかなんですかね??
これで森田○子みたいな曲だったら、暗いとかなんとか通り越してたいへんなことになってそうです。はい。
意味わかんないですね。
なんかね〜すごいヘタクソな歌が流れてるんですよ。で、誰が歌ってるのか調べようと思ったら、どれだかわかんない。
毎日聞いてるのに、タイトル見てもどれがどの曲なんだかイマイチ。
もちろん、わかってる曲もあるわけで、あれかこれのどっちかだろうと思うわけですが、それがどっちかわかんない。
まあ、どうでもいいことなんですけど。
お願いだからヘタクソな歌だけは有線で流さないで。
これで推薦曲だったりすると最悪だよ。
BACK