6月20日(火)
今日は9時開店に合わせて、早番出勤です。
明日はとうとう恐怖の棚卸しで、今日のうちにかなり数えておかないといけません。
人数少ないし、やだよ〜。
まあ、とりあえず、先週の売り上げもそう悪くなかったし、、、
てゆーか、先週月曜日に発注した商品がまったく入荷してなくて、
結局売り上げ取れなかったから、順位下がっちゃったじゃないか!!
あ、某一社のみですが、棚卸し前だからって、出荷ストップしてたらしい。
頼むよ〜、わたしのせいになっちゃうじゃないか〜。
まあ、一桁代だったけれど。
売り上げいいと、落ちる時が恐いんだよね〜。
ところで、明日からの棚卸しWEEKですが、何が嫌って、集計がたいへんなんですよ。
でもって、週末の日曜日までに入力してチェック。
おかしいところを修正した後は、反省文を書かされる。
これが精神的にかなり苦痛。
しかも集計は「家に持って帰って計算してこい」という命令。
100%サービス仕事。しかも当たり前どころか、強制どころか、
ほとんど脅し。
こんなんだから、この不景気な世の中で、のうのうと懐あっためてられるんだよね〜。
弱肉強食なわけですよ。
そ〜だ、弱肉強食で思い出したけど、
税金だよ、税金。市県民税。
年金暮らしのおじいちゃんおばあちゃんは免除されてたのに、
なんですか、今年から税金取られるらしいですね。
その分、母子家庭とかは楽になるっぽいけど。
だけど、どうなのかな〜。
私なんかは、本当にお金も無くて、文字通り誰の援助もなく、たった一人で子供を育ててきたけど、
実際、戸籍上は母子家庭でも、男と同棲してて、金銭的援助を受けてる人だって多いみたいだしね。
本当は、籍入れてなくても、男と住んでるやつは「児童扶養手当」って支給対象外なんだよ。
だって皆さんの税金から手当をいただいてるわけだからさ。
生活に困ってるわけでもない人の為に税金使われるなんて、
普通の人だったら腹立つんじゃない?
自分が税金免除になってた時は、そういうのわからなかったけど、
実際に払ってみると、こんなに税金ばかり取られてるんだな〜って実感。
私が思うところは、母子家庭って確かに大変だけど、
大変じゃない人だって実際いて、それが少数じゃなくて、かなりいるんだよね。
しかも、小さい子供がいるってことは、本人は若いわけで、
だったら働くところはいくらでもあるわけじゃないですか。
もっとも、私は子供をほったらかして働きに行くという選択をしなかったので、
収入は少なくて結構大変だったけど、
お金がなくても幸福というのは身をもって体験してるし、息子も同じように思ってるから、
自分の選択は間違ってなかったと思うけどね。
でも、国民年金だけで暮らしてる一人暮らしのお年寄りから、
税金ぼったくるのはどうかな〜って思う。
老人医療にしたって、もちろんいろんな意見はあるけどね。
私なんかは健康だから、まあ、あまり病院のお世話になることも無いとは思うけど。
そうだ。今年は検診を受けないと。
でも、また貧血で要医療になっても、病院なんか行けないよ〜。
さてさて、とうとうLucy Show 02も終わってしまいました。
私としては、名古屋はイマイチだったけど(私がイマイチだったんです)
新木場は手放しで楽しんできました。
Kiyoshiくん、名古屋の時もそうだったんだけど、
始まったとたんに、息子を見つけて「おっ、来たな」って感じでうなづいてるし。
新木場でも、Kiyoshiくんの笑顔の視線をテンテンテンと辿ると、
そこには息子の姿があったってオチですよ。
ついでに、新木場では上手側の端っこのほうに行ったな〜って思ったら、
あ〜た、hideちゃん似のかわいい男の子がいたって話ですわ。
わかりやすすぎだっつーの。
でもって、私の右斜め前にいたデブでブサな男には、視線すら合わせなかったでしょ。
でもって、例の○団と呼ばれる方々の一直線上にも、デブサな感じのがいたけど、
そこも完璧にスルーして、中央寄りに行ってたわね〜。
まあ、そんなKiyoshiくんが好きなんだけどね。
あと、LIVE中、私の周りは華奢な子や小柄な子しかいなかったけど、
帰りにドリンクもらいに行った時、何故か私の2〜3倍はあろうという、
デブ率99%になってたのは何?驚くほどの確立でどこから湧いてきたのかしら??
と思う始末でした。
教訓:類は友を呼ぶ
とりあえず、私の友達はデブ率0.1%くらいだわ。
おばさんや女性によくある、「ダイエットの話題」なんて、
ここ20年くらい、聞いたことないわ。
つーか、ダイエットする気ない人もいるよね。太ってても。
あと、太ってても自覚のない人、自分は普通だと思ってる人もかなりの確立でいるらしい。
私はそれよりも、足が太いのにミニスカートが履ける人がすごいと思うわ。
私くらいの年齢になると、たとえ細くて綺麗な足の人でも、普通はミニスカートなんて履かないのに、
太くて、しかも40過ぎてるのに、平気でミニスカートや短パンでスーパーに来れる人の神経を疑う。
スエット上下にキティーちゃんの健康サンダル履きの女子中学生より恥ずかしいと思うんだけど。
綺麗なら許されると思うけどね。
誰も見たくないとか言う前に、自分が見たくないことないか??
私もミニスカートなんて、高校の時の部活でテニスのスコート履いたくらいしかないからね。
さて、そんな話はさておき、
新木場で、また新しくKiyoshiくんファンになった方とお会いして、プチ打ち上げとなりました。
そんなわけで、場所はここです。
北京ダックは食べてませんが、水餃子が一皿3個で105円とリーズナブル。
いろんな味(中の具)があって、かなり美味しかったです。
中華飯もボリュームがあって美味しかった。
ジャージャン麺も美味しかったです。
食べる前に写真撮影するのを忘れてしまいました。
久々の外食だったな〜。
とにかくやっぱり、Kiyoshiくんの話をしてる時が一番幸せって感じ。
次はマドビだわ〜。
なんでもいいから、どさくさにまぎれてmachineも演っちゃって!!!
なんてね。
でも、CADの勉強は、マジでやるよ。宣言しとこ。(笑)
BACK