6月14日(水)
あらら、一週間が過ぎるのもあっという間ですね。
めっちゃ遅い時もあるんですけどね。
たとえば、辛い事が通り過ぎるのを待ったりしてる時は、
めちゃめちゃ長いです。
楽しい事はあっという間に過ぎ去ってしまうものです。
自分の人生が短かったって感じるなら、それは楽しかったってことなのかなぁ?
辛くて永い人生と、楽しくて短い人生だったら、やっぱ楽しくて短いほうがいいよね。
また、何の話をしているんでしょうか。
まるで人生終わっちゃったみたいなことを書いていますが。
別に終わったわけではありません。
しかし、ここらへんで、また新しく何かを始めたいな〜と思ってることは確かです。
何ができるかわかりませんが。
あ、そうだ、バイク、治りました。
息子のバイト先の後輩の子がマフラーを交換してくれて。
おかげで前よりもよく走るようになりました。
スロットルをちょっと上げただけで、ブォッ!!って感じ。
感謝です〜。
何が凹むって、出勤途中にバイクが止まって遅刻、なんて事態が一番困ります。
その心配が無くなっただけでも、マジで感謝です。
ホントにありがとう〜(感涙)
そんなこんなで、とりあえず、悩みの種が一つ減ったっつーことで。
あと、名古屋のレポも書き終えました。
まあ、私事で恐縮ですが、手放しでLIVEに没頭できない諸事情もありまして、
テンション低いレポになってるかもですが、そこは大目に見てやって下さい。
あ、これは金欠うんぬんではなく、もっと深刻かつデリケートな問題でして。
まあ、私にどうこうできるものでもないので、
私は割り切って、LucyのLIVEを楽しむことにします。
これが、Lucy@名古屋BOTTOM LINEに行って、私が出した答えかな。
新木場では、思いっきり完全燃焼したいと思います。
結局、私にはこれしかないわけだし、私から音楽を取り上げられたら、
やっぱりたいしたものは残らないわけで。
でも今は、今まで以上に「自分が自分の好きな時に好きなLIVEに行って楽しめる状況」に、
心から感謝しています。
LIVEに行きたくても行けない人の為に何かできたら?って、
最初はそんなふうに漠然と思って、このサイトを始めたんだけど、
なんか、そんなえらそーなこと、言ってる自分もな〜って。
それに、行きたくても行けないとか、それ以前の問題の人だっているしね。
結局、自分にできることなんて、たかがしれていて、
例えば、私がCD一枚買ったところで、アーティストさんへ行く印税なんて本当にたかが知れていて。
結局、ファンが増えて、関心持つ人が増えて、CD買う人が増えて、それで初めて印税も増えるわけで。
それじゃあ私は、LucyやKiyoshiくんのことをもっと宣伝して、
いろんな人に知ってもらって、それで初めて貢献することができるのかな?
でもやっぱり、誰かに何かしてあげようとか、そんなの傲慢だと思う。
ところで最近、ブログが流行っていて、そんなところから偶然情報を得ることもあるわけで、
たかが日記、されど日記、と言った感じです。
そんな、とあるブログから、
昨日PENICILLINの「月千古輝」(ツキセンコニカガヤク)のPV放映情報をキャッチ致しました。
でもって、PV観ました。
そこの管理人さんが、PENICILLINファンのようなのですが、
どうも、新潟あたりのLucyのLIVEに行かれたらしく、
それはなんですか?B-Tファンさんでもなさげで、
machineファンだから、ギターの人がやってるっていうんで行ったってことなんでしょうか?
でもって、この方、KISSも好きで、
ここまでは納得できるのですが、
なんでか知らんがKAT-TUNと関ジャニ∞もお好きだそうで。
あ、そうですか、、、
つーかわからん。ペニとKiyoshiくんとKISSは納得できても、
ジャニーズは納得できん!!!
まあ、あれですかね、KISSは世代的なもののようですが、
HAKUEIさんとジャニーズが好きってのは、共通する部分は
「顔がいい」ってことですか。
否定はしないけどさ。
まあ、人を好きになるのって、外見はやっぱ重要なのは確かだし、
私はジャニーズには関心ないけど、
ジャニーズの子だって、ただ顔だけで売ってるわけじゃないしね。
まあでも、そこのブログサイトの管理人さんの趣味は、私には理解できませんってことで。
そうそう、その、PENICILLINのPVを観た番組内で紹介されてたV系バンドで、
アンティック珈琲店(カフェ)だったかな?そんなバンドがいまして。
最近のV系はみんなコミックバンド系なんでしょうか?
コミック、というかお笑い系なら、PENICILLINは10年前からやってたよな〜
それと曲の途中にラップが入る。
これも千聖くんが10年前からやってたよな〜
LIVE映像がCDエキストラで入ってます。
これもPENICILLINが10年前にやったよな〜
今じゃ当たり前のようになったDVD付きのCD。
これも最初にやったのはPENICILLIN。
そんなPENICILLINのPVは、今回もHIDE INOUEさんが監督なんだろうか?
最近は、ひょっとしてGISHOさん?とか。
しかし、4人の様々な才能には、毎度驚かされるばかりです。
nanoもいいけど、ちゃんとPENICILLINでツアーやって欲しい。
PV観て思ったけど、千聖くん、太った?つーか、髪の毛ますますやぶぁくなってるし〜。
でも、ROCKミュージシャンで腹が出るのはNGだけど、髪の毛薄くなるのは有りかな〜。
さてと、今日もゴミ出し忘れちゃったけど、明日はゴミ収集あったっけ?
また、明日、あさってと早番だよ〜
でも、それが終わったらLucyだから、頑張ろう。
うん。やっぱ、ツアーで最低二本くらいは観たいよね。
これからも、頑張って節約して、好きなLIVEに行くよ。
行けるうちにね。
BACK