3月13日(月)
昨日はF1開幕戦で、仕事から帰って、フジTV721で録画してあったのを観ました。
すごい〜。キミ・ライコネン、最後尾からスタートなのに3位だよ。
ミハエル・シューマッハ並の腕ではありませんか。
しかも若い。アロンソも若い。
あと、初参戦の20歳の新人くん。名前なんだったっけ?忘れた。(笑)
すっげ〜。初参戦でファステスト・ラップだって。
1位のアロンソより早く走ってたってことだよ。
息子が「俺より若い〜」って。(笑)
なんかもう、役者揃いっていうか、シューマッハに対抗できる選手が大勢出てきてくれて、すごい嬉しい。
楽しみです。
Kiyoshiくんはやっぱライコネンを応援するのかな?
ミカ・ハッキネンのほうが美形だったけどね(←意味不明だからっ/爆)
私はですね〜。まだわかんないな。
前にも言ったけど、昔はナイジェル・マンセルのファンだったの。
口髭があったでしょ。マンセルって。
髭フェチだから。私。(笑)
今年はしっかりF1観そうな予感。
鈴木亜久里さんのチームも初の日本勢チームってことで話題だし。
昨日は井出くんがリタイヤで残念だったけど、琢磨くんは最後尾でもがんばって完走してくれたし。
まだまだ慣れてないせいか、トラブル続出だったっぽいね。
琢磨くんの腕が発揮できるような、いいマシンに作り込んで欲しいです。
マシン性能さえ良ければ、琢磨くんなら1位表彰台も夢じゃないって感じじゃないですか。
ミハエル・シューマッハはね〜、デビューした時から観てるけど、
あのふてぶてしさがあんまり好きじゃない。(笑)
でも、王者の風格はあるし、今のフェラーリはすごく似合ってると思う。
私が観てた頃、ジャン・アレジ(ゴクミの旦那様ね)が乗ってて、
フェラーリは不調だったから、今はいい感じですね。
あと、ルノーも、シューマッハがデビューした頃はあんまり早くはなくて、
ベネトンでルノーエンジン載せて、で、シューマッハがポイントGETしてたけど、
それもこれもシューマッハの腕ひとつで稼いでたって感じだったから、
やっぱりミハエル・シューマッハの才能はすごいなって思います。
周回遅れからTOPまで巻き返しちゃうような人だもんね。
もちろん、セナが生きてればF1の歴史ももう少し違ってたかもしれないけど、
どちらにしてもシューマッハが王者になってたことには変わりないだろうしね。
この人を越える新しいドライバーが育つのは、本当に楽しみです☆
BACK