12月24日(土)
今、地震がありました。震度2くらいかな?
一瞬だったけどね。
さて
日記なんて書いてなくていいから、レポ書けよって感じですね。
もうっ、いいわけです。ほんと。
22日の夜、特急電車が遅れて、ローカルの終電が途中の駅止まりだったんで、
そこから歩いて帰ったじゃないですか。
時々ね、遅くなることを予想して、その駅にバイクを置いとくことがあるんだけど、
もしそうしてたとしても、恐くてバイクなんかじゃ帰れなかった。
路面が凍結してて、スケートリンク状態だったんですよ。

私は、生まれ育ったところが、冬は雪が降る地方だったので、
少々の雪は全然へっちゃらなんですけど、
違いがわかった!!
今住んでるところは、暖かい地方なんで、雪なんてめったに降らないんですが、
午後から降ってたらしくて。
電車の遅れは岐阜のほうの雪の影響だと思うんだけど、
こっちのほうは気温が高いんで、雪が降ってもすぐ溶けるんですよ。
とくにアスファルトの車道は、車の熱ですぐ溶けちゃう。
その溶けた雪が水になって、で、夜になって気温が下がって、
その雪溶け水が凍ってたんですよ。
だから、ぱっと見、道路に雪は積もってないのに、
うっすらと氷の膜ができてて、
しかも、バスとか電車とかがなくなってて、家族に迎えを頼んだ人が多かったらしく、
とにかく深夜だっていうのに、交通量が多いの。
しかも、タクシーは全部出払ってて、電話しても通じない状態だったみたい。
私達は最初から歩いて帰るつもりではいたんだけど、
歩道も氷でつるつる滑って。
靴がコンバースのバッシュだったせいなんだけど。
息子は、もっと靴底に凸凹がある靴だったんで、あまり滑らなかったみたいなんだけど。
一時間くらいで帰れるはずが、一時間二十分くらいかかりました。
さすがにタクシーはチェーン履いてたけど、
一般車は、ズルズル滑ってて、私たちの目の前で橋の欄干にガシャン!!ってぶつかった車も。

で、まだ、家に帰れるかどうかわからない電車の中で、
マネージャーから電話があって、高速道路のインター近くが渋滞してたいへんそうだから、
明日(23日)朝一番出勤の子が遅れる可能性があるんで、
私に歩いてでも出勤しろとか言われて。
家から店までも歩くと1時間はかかる。
結局、朝になっても道路の氷は溶けてなくて、歩いて出勤。
いつもの靴だと滑るだろうと思って、ブーツを引っ張り出して履いて、
店に着いたら履き替える用にバッシュを持って行けば良かったんだけど、
歩いて行くのに荷物を軽くしたかったので、結局持って行かなくて。
それが失敗。
履き慣れてなかったから、足が痛くなって。
しかも、歩いて来たから歩いて帰らなきゃならないじゃん。
ほんと、もう、泣きそうだった。
私は本当は午後から出勤だったんで、普通に氷は溶けてて、バイクで行けたはずなのに、
朝だったから歩いて行って。
なのに結局早番出勤の子は普通に間に合ってて。
だけど、足がないから家に帰れないし。
たまたま、中番出勤の子が間違えて午後から来ちゃったんで、シフトを替わることにして、
なんとか、21時には家にたどりついたんだけど、ほんと、疲れた。
で、猫に餌もあげずに即効で寝て、
息子が23時頃帰ってきたんで、なんとかパスタを茹でて食べて。
結局猫のごはんはそのままおあずけ状態で、今朝あげました。
猫も災難だったね。(笑)
ほんと、足が痙攣しそうだった。
そんなわけで、まだレポにはとりかかれていません。
もちろん、私の脳裏にはしっかりと焼き付いているので、がんばってレポ書きます。

あ、そうだ、今日ってクリスマス・イヴとかいうやつ?
日付け見て、まだクリスマスって終わってなかったのか〜って思った。
まだだったのか、、、
この雪のせいで、たったの一日が一週間くらいに感じてました。
ではでは、こんなつたないサイトをご訪問下さってる皆様。
ほんと、ありがとうございます。
真面目にレポ書きます。
あ、そうだ、ロクf付録DVDの森重樹一さん「根無し草」PV観ました。
かっこよかった〜。
そんなわけで、皆さん。スペースシャワーとかにどんどんリクエストしましょう!!!


BACK