11月10日(木)
今日は、最近のハマりものを。
といっても、随分前からハマってるんですけど。
干し梅。
森重さんのレコーディング中にもメンバーがハマってたって紹介されてましたよね。
あの、ZIGGYの会報で紹介されてたのは、横浜中華街のみたいだったけど。
しかも、サイズもたぶん、一袋1,000円くらいするやつじゃないのかな?
私の場合は、基本的にやわらかくて種抜きがいいんだけど、
ま、やわらかいってのが第一条件かな?
というわけで、私の仕事先で扱ってる駄菓子のラインナップの中から、オススメの干し梅を2点。
左のが、共立食品の「種抜き干し梅」。20gで税抜き100円。
ほのかな甘さ、すっぱさ、塩味が絶妙なバランスで、
かなり美味しい。袋を開けたら絶対食べきってしまいます。
しかも、これを仕入れる前は、カンロの「まるごとおいしい干し梅」が好きだったんだけど、
こっちは、30gで180円なのね。(もちろん種抜き)
つまり、「種抜き干し梅」のほうがおいしくてお買い得。
右のは、あの「よっちゃんイカ」で有名なよっちゃん食品の「黒糖ほしうめ」。
袋のサイズは「よっちゃんイカ」と同じで、値段も同じく30円。
こちらは種有り。でもやわらかくて美味しい。
11gで30円なんだけど、大きい粒だと6〜7個入りで、
最近だと小粒で9粒くらいが標準。
沖縄の有名な「スッパイマン」っていうのが、一番小さい袋で、5粒で50円だから、
こっちも、「よっちゃん黒糖ほしうめ」のほうがお買い得。
「スッパイマン」はわりと乾燥してて硬いので、私は苦手。
「よっちゃん黒糖ほしうめ」は、かなりハマります。
10個くらいまとめて買っちゃいそう。(笑)
今はですね、ほんとに、ほし梅とハト麦茶がないと生きていけない。
ところで今日はですね。また休みだったんだけど、
夕べから(もしかすると一週間くらい前からかも)お腹の調子が悪くて。
まあ、こんなのしょっちゅうなんですけど、
お腹が痛いわけじゃないんだけど、調子が悪いんで正露丸飲みました。
その後、おととい作った鍋の残りのつゆで雑炊を作って食べました。
美味しかった。
この前作った時は、冷凍のシーフードとベーコンを入れたんでもっと美味しかったんだけど、
今日のはちょっとだけ、イマイチだったかな。でも美味しかったよ。
おとといの鍋は、牛スジを入れたんで、ちょっとおでんっぽかったんだけど、
椎茸がちょっと安いの買っちゃって、あんまり美味しくなかったから、
今度はケチらないで、美味しそうなの買おう。
さてさて、それからまた店に行って、
今日は何しに行ったかっていうと、
X'masのリースを取り付けに。
脚立が一つしかないから、一人で支えながら取り付けるんで、たいへんな作業なんだよね。
仕事の時にやると人数少ないし、レジのお客さんが並んでも、すぐに手伝いに行けないし、
だから、休みの今日。ほんとは嫌なんだけど。
だって私はお祭り事が嫌いだし、もちろんX'masも誕生日も、
とにかくイベントは一切やらない人なのに、
仕事でこういうことをやらなきゃいけなくて、ますます嫌いになった。
X'masも暮れも正月も、さっさと終わって欲しい。
平穏な日々が欲し〜い!!(笑)
それからまた電車に乗って、ファミマと100円ショップへ。
ファミマは、おととい行くのを忘れて。
Mad-Bのチケットを紙発券してきたの。
ちょっと前まで、バイクで行ける距離にファミマはあったんだけど、
どんどん閉店になっちゃって、駅前にしかなくて。
それと、おととい行った100円ショップで、見つけられなかったものを買い足しに。
で、何故かハト麦茶を見つけたんだけど、5gだったんで、急須用かな?と思って。
でも、煮出し用だった。
とりあえず飲んでみたけど、イマイチ。
香りが全然違う。
いつも買ってるのは、8g×16袋で398円。
100円ショップのは、5g×20袋。とすると、半額くらいなんだけど、
やっぱり味が違うということで、いままで買ってたのを続行です。
後は、仕事で使うものを買っただけ。
で、コーヒー豆を買おうと思ったのに、また忘れちゃったし。
そうそう、話は変わりますが、
今日ね、DVD-Rを二枚組のケースに入れてあったやつがあって、
まだプリントしてなくて、プリント面が内側になるように入れてあったんだけど、
そのプリント面同士がくっついちゃってて離れなくなって。
ディスクの記録面にキズをつけないようにと思って、内側の穴のほうから、
竹製の耳かきを使ってなんとか剥がしたんだけど、
もう一組くっついてて、それを剥がそうとして、耳かきが折れちゃった。
で、結局、コンパスの針で隙間を作って、そこに折れた耳かきを差してなんとか剥がしたんだけど、
ほんと、気をつけなくちゃ。プリント面が剥がれて記録部分がむき出しになると、
ディスクがダメになっちゃうもんね。
そんなわけで、寒い!!
息子が夕方からバイクにランプ(ダイオード[LED])をつけるっていうんで、
今23:30分なんだけど、バイク改造が得意な後輩の子がきてて、
窓開けっぱなしでずっとやってます。
猫も寒いから寄ってきて、重いし、うっとうしい。
まだ終わらんのか〜い!!
お腹空いたぞ〜!!
先にお風呂入っちゃおうかな〜。
BACK