9月19日(月)
三連休 三日行ったら 三連休
と何やら川柳もどきになってしまいそうな週ですね。
さてさて、世の中そんな感じですが、私にはまったく無縁でございます。
それどころか、土日祝日に休む時は二週間前に届けを出せだって。
しかも1ヶ月に1回しか休んじゃいけないらしい。
はぁ〜〜〜〜〜〜、、、、、、
ったく、どんな会社だよ。
ああ、もう、ほんっと転職したい。
来月は恐怖の棚卸し。そしてX'mas商戦、地獄の福袋販売合戦と、
今から来年頭にかけて、私にとってはどん底。
唯一Kiyoshiくんに会えるのだけが救いだわ。
何が起きてもLucyとMad-Beavers行ってやる!!!
もうほんと、無人島に逃避したいよ。
私はたぶん、火種さえあれば、無人島で自給自足して生きていけるタイプだと思う。
LIVE観れなくても、自分でLIVE演っちゃうもんね〜。
ヤシの実の殻とか叩いて(爆)
私ね〜、わりと最新鋭機器に囲まれて生活しているかのように思われがちなのですが、
全然そんなことはないんです。
たとえば、ワープロにしたってパソコンにしたって、
周りの人より5、6年遅れて購入してるんですよ。
だけど、買ってすぐ使いこなしてこなしてしまうので、
5年経っても一向に使いこなせない人より、
ずぅ〜っと前から使ってたみたいに勘違いされるんですね。
そして、そういう環境なので、それがないと不便を感じるかっていうと、
実はそんなことはないのです。
今携帯がなくなっても、私は一向に不便を感じないと思います。
あれば使いこなすけど、無ければ別の方法を考え出すってこと。
なんでも応用をきかせることができるんですね。
例えばね、今はカメラ付き携帯なんてあたりまえじゃないですか。
で、私の今使ってる機種がそうなんだけど、SDカードメモリが入ってて、
携帯で撮影した写真も保存できる。
便利になりましたよね。
じゃあ、メモリーカードを搭載してない携帯の写真や画像は保存できないのかっていうと、
できます。
私がこれの前に使ってた携帯は1999年末のモデルで、
業界初のカメラ付き携帯だったのね。
でもこの携帯で撮った写真をプリントアウトしたり、外部に保存したりする機能はなかったの。
でも私は、最初に撮影した写真から、すべての写真をちゃんと保存してる。
今の自分のPCにね。
どうやったかっていうと、答えは簡単。
写真を添付して、PCにメールを送ったの。
こんなのたぶん、携帯のマニュアルには載ってないと思うし、
誰かに教えてもらったわけでもない。
携帯からe-mailが送れるってことは、こういうことができるってことじゃんって。
なんとなく思いついただけ。
だからね、たぶん、無人島とかに行っても、
なんか生き抜く方法を考え出せそうっていうか、
最新鋭機器があればそれはそれで使いこなすけど、
無ければ無いで、そのへんにあるもので、なんかできそうっていうか、
そんな気がするんだよねぇ〜。
もちろん、過信はいけませんけど。
で、なんの話をしてるんでしょうか?
あ〜、そうそう、話は変わりますが、
Lucyを久々に聴いたら、やっぱいい。かっこいい!!
どのへんが、とか具体的に言えないんですけど。
いいものはいい!!
というわけでですね、からくり屋敷と屋根裏部屋のほうをプチ更新いたしました。
ちょっとネタがなかったもので。
それと、パスワードかけちゃったんですけど、
いちいち私のとこに「パスワード教えて下さい」とメールくれるのも面倒だと思いますので、
先日(16日)の日記の中に隠しておきました。
なので、お暇でしたら宝探ししてみて下さい。
みつけたらそのままコピペっていただければOKです。
あとは、カウンター5000HIT企画でも進めていきたいかな、と思っております。
間に合うかな〜
ところでMad-Beaversのレコーディングはどうなんでしょうね〜。
楽しくやってそうだけど。
LIVEの頃にはリリースされるのかな?
レーベルはDREAMUSIC ??
LIVE会場で手にいれられるかな??
あ〜、楽しみ♪
BACK