2005年01月03日(月)
今度は一週間も日記をサボっていましたね。
なんていうんですか、
一応、年が更新したんで、区切りっていうか、
私にとっては、年が変わるのも月が変わるのも同じ感覚なんですけど、
でも、回りは騒々しいですからね。
日付けを間違わずにいられるのは、仕事で日付けを書くことが多いおかげですね。
実は年末は体調を崩してしまいまして。
30日は貧血がひどくて、なんとかフラフラになりながら仕事を終えたものの、
家に帰ってそのままバッタリと転がっていましたが、
吐き気がしてご飯は食べられないし、かといって眠れない。
貧血のせいで吐き気がしてるんで、胃薬を飲むわけにもいかず、
レモンティーでも飲もうかと、入れてみたけど二口くらいしか飲めないし。
それでもなんとか次の日のお昼近くまで寝てたら少し良くなりました。
実はおととしの大晦日には、息子がインフルエンザで、
タクシーで緊急医に行ったものの、すごく混んでて薬しかもらえなかったんだった。
それでも、こんなクソ忙しい時にバイトも休めず、
元旦にはフラフラで出勤してたんだった。
今年は私がダウンかよ、、、
結局、出勤前に栄養ドリンクを飲んで、
腰とお腹と背中にカイロを貼って出勤。
とにかく福袋の売り場を作らなきゃいけないから、そのために出勤するようなもの。
スタッフは全員二十歳そこそこの子ばかりで、ほとんどが新しい子。
それで私一人で売り場なんて作れるわけないのに、
マネージャーはちっとも来ないし。
しかもね、福袋の保管場所が、外の仮設テントなの。
そこにクソ重い段ボール箱が50箱以上積み上げてあって、
それを台車に乗せて二階の売り場に運ぶのね。
しかもこの日は朝から雨。
幸い、荷物を運び始めた時には止んでたんでよかったんだけど。
んで、必死で半分くらい運んで、それらしくできあがりかけた夕方6時頃、
マネージャー到着。
全然ダメ。とダメ出しを喰らい、売り場を一から作り直し。
こうなるの最初からわかってるんだから、もっと早く来いよ、、、
なんとか9時過ぎには売り場を作り終えたんだけど、
この福袋を完売しろとプレッシャーをかけられて、
その上、「売れ残ったら時給下げるぞ」とか「買い取らせるぞ」とか脅されて。
ま、こんな会社なんですよ。
私が発注したわけでもないのに、
なんで私がそんな責任とらにゃならんのだ?とか思いつつ、
他のスタッフの子は半分本気にしてるし。
二十歳そこそこの子を、脅して従わせてたって、
いい結果なんて出る訳ないのに、とか思いながら。
夜は冷凍の鴨南蛮そばが買ってあったので、息子はそれを食べて、
でも私はまだ気持ち悪かったので、普通のかけうどん。
貧血はだいぶ良くなってたんだけど、
さすがに仕事が終わる時間にはまた気持ち悪くなってた。
しかも、元旦は8時半出勤の上、福袋のプレッシャーで、
じっくり寝た気がしなかったし。
でも、元旦はお天気が良かったんで、朝から客入りもいいだろうと、
もう、開き直り状態。
とにかく必死で呼び込み。
んで、お昼に途中経過をみたら、かなりいい感じ♪
おかげで気分も良くなって、お昼には、普通のお弁当も食べられた。
福袋はほぼ完売状態で、結局夜にマネージャーが少し持って来て、
で、また昨日もがんばって売るハメに。
でも、元旦は史上最高の170万を達成したので、とにかくほっとして、
帰りにはお寿司を買いました。(笑)
昨日も、がんばって呼び込みやって、なんとか去年並みには売ったんだけど、
今日は完売させないと。
てなわけで、てんてこまいな年末年始でした。
で、去年一年を振り返って、なんて落ち着いて思ってみたけど、
思い出せるのは、Lucyとmachineとそれに付随することのみ。(笑)
本当は、引っ越しとかもあって、かなり大変だった気がするんだけど、、、
店長やってた子が辞めて、ベテランのパートの子も辞めて、
大変だったはずなのに、それが思い出せない。
どうも、嫌なことは速攻で忘れる体質らしい。(笑)
LIVEのことだけは、すべて昨日のことのように思い出せるのに、
貧血で苦しんでたのも、10日くらい前のことな気がして。
まあ、なんでもいいや。
去年はここのサイトをOPENして、
(もっとも、PENICILLINのページはもっと前からあったんだけど)
たくさんの方々に訪問していただいて、
それと、お友達も増えて、楽しい思い出がいっぱい。
それもこれも、Lucy始動と、machine復活があったからこそ。
ってことは、真っ先にKiyoshiくんに「ありがとう」って言わなきゃ。
「ありがとう」そして、今年も「暴れさせて下さい」
色々思い起こしてみたんですけどね、
去年の私の一番のHIT曲は「J.B.HONEY」ですね。
これは、私のハートを打ったという意味で、HIT曲です。
もちろん、CDとLIVEを総合してですよ。
LIVEで思い出したけど、LucyのDVDの応募ハガキは結局出さなかった。
それどころじゃなかったってのもあるけど。
アンケート結果は気になるけど、
果たしてそれは、純粋な結果なのか??
つーかさ、あれ、
なぜ、その映像を選んだかって理由を書かせて、
その内容が良かった人にZO-3ギタープレゼントとか
そういうやり方のほうが良かったんじゃない?
「一番多かった曲を選んだ人の中から」ってことだと、
自分が本当に好きだと思う映像より、
「一位になりそうな映像」を選ぶでしょ。
アンケートのミスですな。(笑)
私はですね、純粋なところ、選べないです。(笑)
全部良かったし。
強いて言うなら、自分の立ち位置から観た「Kiyoshiくんがダイブした瞬間」ですね。
あの映像は私の視点でしか見えてませんから。
あれが最高でした。今でも目に焼き付いてます。
しかし、Lucyとmachineが無かったら、去年はいったいどんな年だったんでしょう???
ありえない、、、
BACK