11月24日(水)
machine LIVE 楽しかったです。
楽しすぎて、帰りの電車、間違って乗ってしまいました。
なまじっか、横浜には馴れてるっていうのが良くなかったです。
京浜東北線は全部大宮行きとか思ってるあたりも、間違ってましたね。
東神奈川で乗り換えようかとも思ったんだけど、
新横浜、、、とか言ってるから、横浜線に乗ってるよね?って。
そのうち、もう着いてもいいはずなのに、なかなか着かなくて、
「川崎〜」「蒲田〜」「大森〜」
「大森」?東京じゃん、、、
JRの車内にある路線図って細かくて座席から見えないのね。
で、近くまで行って確かめて、
もう、新横浜まで戻っても間に合わないから、品川まで行きました。
帰ってからLIVEレポを書き始めたんだけど、途中で眠くなって、、、
月曜日は朝、やり忘れたことがあって店へ。
で、家に戻ったけど、レポを書き始めると仕事に遅刻しそうなのでやめにして。
夜は眠くて書けないし、昨日は祝日で朝から出勤だったから全然ダメ。
日曜日に仕事を休んだから、その日にマネージャーが来てて、
連絡ノートにおこごとがいっぱい書いてあるし、
昨日は昨日で、突然オーナーが来てまた叱られるし、
あ〜、そうですかっ、どうせすべて私のせいですよ。
私が悪いで済むなら全部私のせいにして下さい。
世の中が悪いのも全部私のせいですよっ!!
私のせいってことで、少しは世の中の役にたってるんですかね?(爆)
今日は今日で、お客様のご苦情がきていましたし。
昨日ね、小学生が財布の値段を聞いてきたの。
小学生ってね、値札を全然見なくて、値段を聞くの。
だから値札を見せて、「1,680円です。」って答えたのに、
5,680円って聞こえたらしく、
苦情用紙には、「1,600円くらいだったのに、店員が5,680円って言った、
ぼったくりか!!」って書いてあったの。
もちろん、丁寧に真実を書いて、お詫びしておきましたよ。
あの苦情用紙、店内に張り出されるんだよね。
住所も名前も書いてあったから、
あれが張り出されたら、恥をかくのはお前だ、、、(フッ)
せっかく楽しいLIVEを満喫してきたのに、
なんで現実の世界はこんなに嫌なことばっかり、、、
息子に、「そんなもんだよ」と諭されましたが。(笑)
ところで、「RED SUNDANCE」予約してなかったんで、
明日買いに行こうかと思ったら、息子が買って来てくれました。
「lizard NO love」のリミックスが、私的にはちょっと、、、
ん〜ん、狙いどころは解る気がするのですが、
私はオリジナルのほうが好きですね。
「∞」のリミックスはね〜、あれはかなり好きなんですよ。
オリジナルも好きだけど、リミックスもかなり好き。
ちょっと今回の「lizard NO love」は、飛ばして聴きたい感じです。
なんか、受けつけません。すみません。
誰がリミックスしてるんですかね?横ちゃん??
あと、淳士さんのドラムはどうでしょう?
みなさん、どんな印象でしょうか?
私は、きっちり叩く方だな〜という印象ですが。
クセはないですよね。
HIROKIさんのベース、いい。いいよ〜。やっぱり好き。
HIROKIさんのベースで「∞」を聴きたい。
願わくば、ドラムはJOEさんでKiyoshiくんのギターはポールリード。
だったら最高かも。
それがダメなら、もう一度NAOさんとCRAZY COOL JOEさん。
ないものねだりだ、、、
たぶん次のLIVEでは「∞」は演らないでしょう。
次は新曲メインだって言ってたもんね。
で、アンコールで「機械児弐号」と「lizard NO love」と「Hero」をやるんだよ。
たぶんね。
「lizard NO love」は今回のシングルに入ってたから、なんだけど、
あとの2曲は代表曲だから。
外せないって。「F○○k You!!」ってやらずに終わるわけないじゃん(笑)
インストア・イベント。
どうなんですか?
machine が始動した頃は、もう楽しくてワクワクしてて、
HAKUEIさんもKiyoshiくんも、トークは苦手なのに、
やたら盛り上がって面白かったらしいですからね。(トークイベント)
でも、今ってそういうノリじゃないでしょ。
もっと音楽的に掘り下げて、真面目に新しい音楽に取り組むみたいな。
で、なんでイベントなんか、、、
まあね、HAKUEIさんもPENICILLINも最近イベントよくやってるからね。
PENICILLINはいいんですよ、HAKUEIさん以外はみんなおしゃべりだから。
ほっといても勝手にしゃべってるし。
machineですよ、machine。
ま、いいですけど。(笑)
サイン会なんて、売れないアイドルじゃあるまいし。
売れないってとこはあってますけどね。(爆)
あのね、3年前にフェルナンデスのギタークリニックに行ったんですけど、
もちろん、よかったですよ。目の前で「HAMLET」の曲を演ってくれましたから。
最高でした。
ただ、「クリニック」っていう部分では「?」でしたけど。
単なるファンの集いに他ならなかったっていう印象。
今度ギタクリに行くなら、山本恭司さんとかがいいな、と思ってます。
これは本音。
あんなイベントだったらKiyoshiくんがかわいそう。
ギタクリの後に、GOODSを買った人だけ握手&サイン会があったんですよ。
それはそれで嬉しいんだけど、
やってる本人はどうだったのかな〜。
イベントには、フェルナンデスのワゴン車で兵庫さんと若いスタッフの人と、
たった3人で来てたみたいなの。
マネージャーもいないんだよ?
どういう扱いなんだろうね。フェルナンデスの看板アーティストなのに。(笑)
少なくとも、サイン会が楽しかったふうではなかったです。
ま、今回はmachineなんで、トークイベントでしたっけ?
握手&サイン会?
楽しくやってくれることを祈ってます。
ギターを弾いてないKiyoshiくんには興味ないです。
たった数曲でもLIVEやってくれるなら行きたいですけどね。(笑)
アルバム楽しみにしてるよ〜。(切実)
それはいいけど、DREAMUSIC ってどんなレーベルなんですか?
加山雄三さんに森山良子さん(だったっけ?)って、、、
だからO-EASTの時、加山雄三さんから花輪が届いてたのね?
つーか、なんで雄三さんなんだよっ!!
わっかんね〜、、、
それと、GOLDEN CHILD MUSIC は、machineだけでなく、
HAKUEIソロもやってるんだね。
せっかくティ○ーズと決別して、まともにやっていくのかと思ったのに、
また元の木阿弥じゃないですか。
さっきまでmachineを聴いてたけど、やっぱダメです。
リミックスが耳障り。PENICILLINにかえました。
あとでmachineはmp3にしよっと。
PENICILLINのNEWアルバムはね、いいです。すごくいい。
machineっぽい曲が1曲あるんだよ。
千聖くんが、Kiyoshiくんっぽいギターの弾き方してるの。
でもサビは100%千聖節。(笑)
で、Crack6 っぽい曲もあるんだけどね。
またこれが、かなり好きなの。あ〜LIVEに行けないのが哀しい。。。
Crack6のLIVEなら行けそうなんだけど、この前のLIVEで懲りたしな〜。
O.AがピンクフラミンゴMGで、かなり観たいんだけど、
LIVEビデオとかにしてくれないかな。
会場には行きたくないけど、LIVEは観たい。(笑)
ま、やめときましょ。
あ〜、いまチケぴ見たら、AXのチケがまだあるっ!この前はSOLD OUTだったのに、
やっぱチケを受け取りに来ない人が大勢いるのね。
めっちゃ行きたい。
HAKUEIさんのバースデーLIVEだし。
いつもなら木曜日はお休みなのに、なんでこの日は仕事が入ってる!?
ええいっ!行ってやるっ!!(笑)
あの〜、皆さん、
「機械児弐号」を演ったの覚えてませんか??(横浜BLITZですよ)
今のところ、どこのレポを見ても「機械児弐号」が抜けてるんですけど。
みんな、「Fu○k You!!」って指を凸ってやってたじゃないですか。
私はやってませんけどね。
あれは幻ですか?
マイクスタンドの横で、Kiyoshiくんが顔の横に指を凸ててましたけど。
どんなに探しても、「Fu○k You!!」が入るのは「機械児弐号」しかないんですけど。
誰か正確なセットリストを作って下さい。(泣)
BACK