11月18日(木)

うぁげぇよぉうくぁ〜ねっきょ〜ん♪(笑)
皆様、もうLucy DVD はお引き取りあそばされましたでしょうか??
しかし、何度観てもエロイ、、、(爆)
空港のシーンとか、、、(笑)
あれですね、なんか、MCとかもいっぱい入ってて。
Lucyのツアーが楽しかったっていうのが、
すっごぉ〜く伝わってきますね。(^o^)

それはいいけど、今日は、最近入ったバイトの子に
「BUCK-TICK 知らない」って言われてしまった。。。
お店の商品で、ナイトメアのインテリアテープが入荷したから、
これを期にとLucyの話をしてみたら、、、
「BUCK-TICKの今井さんとね、、、」
「誰ですかそれ、知り合い?」って、知り合いなわけねーだろっ!!(笑)
、、、って、全然知らなかったらしい。
23歳くらいの子なんだけど。
ま、音楽に興味なかったら、知らなくて当然かもね。
私の年齢の人ならね、知らないっていわれても、っつーか、知らないの前提で話すけど。
まさか若い子に知らないって言われると思わなかった。
聞かなかったけど、PENICILLINは知ってるよねぇ、、、

昨日は、息子がmachineのDVDの音源だけmp3にするっていうんで、
夜中にPCに取り込み始めて、そのまま寝てしまい、
途中で気づいてPCをストップして一旦スリープにしておいてから、
朝になってmp3に変換して保存。
息子が学校から帰ってから、フラッシュメモリーに移して自分のPCでカットして、
なんか、今ヘビーローテーションで聴いてる模様。
おかげでここのTOPページでは、今日一日、「DVD 本日発売」のままでした。
昨日だってば。

明日はお休みなので、日曜日のLIVEに行く準備しなくっちゃ。
たぶん、土曜日にはできないと思うので、
そのまま日曜日になって、
「何持って行くんだっけ?」「あれ忘れた!」とかなりそう。
いつからこんなに準備の悪い人になったんだろう?(笑)

実を言うとね、本当は私はすごくキッチリした人だったんですよ。
楽しみなことがあると、すっごく前から準備して。
スケジュール帳にもしっかり予定が記入してあって、
ところがある時から、
「すごく楽しみにしてて、前からスケジュールに記入してて、
準備もしっかりしている計画」に限って、土壇場でダメになるケースが多くて、
一時期そういうのが立て続けにあって、
それ以来、ジンクスっていうか、
本当に楽しみにしていることは、直前まで準備しないって決めたの。
もちろん、スケジュール帳にも記入しないし、そのことを話題にも出さない。
そういうふうにしてからは、土壇場でダメになった経験はないですね。
そのクセがついたのか、とにかく準備は直前までしない人になってしまったので、
ギリギリであたふたすることが多い。
もちろん、最近はジンクスなんて気にしているんではなくて、
単に準備がめんどうくさいだけなんですけどね。

LIVEに行く時は「財布、チケット、眼鏡(コンタクト)、携帯」
これだけ持ってればOKって感じで。
とにかくあれこれ持ちたくない。
化粧道具とかね、どうせステージの上からは、
ファンの化粧が剥げてるかどうかなんて確認できないわけだし。

化粧はともかく、アーティストってファンの顔をどこまで覚えてるのかな?
よほど印象に残る人なら覚えてるだろうけどね。
男の子は人数が少ないから、わりと顔を覚えてもらえるみたいですけどね。
あ、そうだ、男の子で思い出したけど、
DVD観ても、やっぱりKiyoshiくんって、ステージ向かって右ばっか行ってるよね。
最初、1回だけ左端に行ったけど、その後は、ステージ中央より左側(下手)には行ってない。
男の子って、右端にいたウチの息子以外は中央にいた2人組の子くらいだったんだ。
あ、二階にもいたんだっけ。
今度はどうかな〜。た・の・し・み ♥

あ、あとね、今回は絶対アンケートを書く!!!
別に強調することでもないんですけど、
以前は、必ずアンケートは出してたんですよ。
でも、最近はめんどくさくなってて。
Lucyでは一枚も出さず。
この前のmachineは、途中までしか書けなくて。一応出しましたけど。
今回は、書けるところは先に書いてしまって、絶対出そう!!!

それより、ちゃんと曲順を覚えていられるかだんだん自身がなくなってきた。(笑)
今回はね、たぶん「デビルウイング」演ってくれると思います。
先回のLIVEで本当は演る予定だったんだって。
どうして演らなかったのかは言ってくれなかったけど、
たぶん、アンコールで演るつもりだったんじゃないかな。
HAKUEIさんの喉が限界でやめにしたんではないかと予測します。
喉がぜんぜん良くならなくて、とうとう点滴打って臨んだって、
ラジオで言ってました。
レコーディングに支障はなかったんでしょうか?

あ、そうだ。Lucyはもうすぐ?なんですね?
まさか、年内じゃないですよね?
年内だったら、LIVE行けない。。。
お正月もやめてくれ。。。
X'mas〜お正月は、バラエティ雑貨店は一年中で一番忙しいんだよ!!
あのなー!!
100円とか200円とかの商品ずら〜っと並べて、平然と
「全部別々にプレゼントで」
とか言ってんじゃねーよっ!!!
ってキレてみました。(爆)

ま、100円とかね、ないわけじゃないですけど、
たいていは500円以下ですね。
あのね、お客さんっておもしろいよね。
プレゼント包装を頼むのにも色んな人がいまして。
「プレゼント包装できますか?」っていうのが普通。
「お誕生日用に」とか「包装して下さい」とか。

困るのがね、「かわいくして下さい」っていうの。
「かわいく」っていう基準は千差万別だから。
こっちは決まりきった包装しかできないわけですよ。
同じ包装でも、「かわいい〜」って言ってくれるお客様もいれば、
「あの〜、プレゼントなんですけど、、、」って、普通の包装に見えてしまう人まで。

あとね、「値段だけ消して下さい」とか。
「値段消すだけでいいのかよ?」と思っちゃう。
とか、包装の仕方を指定してくる人とか。
文句があるなら自分でやれっ!!!
こっちはサービスでやってるっつーのっ!!
ラッピング資材なんて、100円ショップにいけば立派なのが山ほどあるんだから、
自分で包装しろっ!自分でっ!!(笑)

それとか、いちいち、「これ、値段取ってね、値段。」としつこく言うおばさん。
あんたは一年のうちに、いったい何個プレゼントをするんだ!!
こっちは毎日、何個もプレゼント包装をやってんだよっ!!
言われなくても取るっつーのっ!!!

さらに、鉛筆の63円ってのまで消してとか言わないで。
鉛筆の相場なんて誰にでもわかるし。
消したところで、鉛筆は鉛筆。

とまあ、そんなわけで、X'masが近づくと毎日何十個という包装に追われるのが
とっても恐怖なのでした。
25日過ぎても、X'mas包装しろって言うなよ〜。。。
しかもその後はお正月用の福袋がどっさり届く、、、
あ〜、仕事行きたくない。。。(笑)

わけわかんなくなりました。(笑)
全然ROCKしてませんね。
だいたい、ヨン様と氷川きよしのカレンダー売ってるような店だからね。
大人しくCDショップにすればよかったのに。
すんでの差で、今の店が決まった後に、その前に面接したCDショップからお声がかかって。
遅いっつーの。

カレンダーって言えばね、なぜかhideちゃんのがあるんだよ。
がっくんと、福山雅治も。あ、ラルクもだ。
それ以外はジャニーズ系と、W-inds、Lead。FLAMEはどうだったかな??
女の子はハロプロとAYUと、上戸彩。他にもあった気がするけど忘れた。
あ、EXILEもあった。全然売れてないけど。
本当に年末までに売れるのか心配になってきた、、、

何年か前なんだけど、千聖くんのソロのカレンダーがJUSCOのCD売り場にあって、
年が明けると安売りされちゃうのね。
で、500円になってて。
かわいそうだから買ってきたの(笑)
そのあと、1月後半のPENICILLINのLIVEに行ったら、
物販で同じカレンダーが正規の値段(2,000円)で売られてた。
当たり前なんだけどね。安売りされちゃうのって哀しいよね。

あ、今Appleさんからメール。
Apple Storeでクリスマスギフトを、だって。
iPodをクリスマスプレゼントにくれるような太っ腹の人がいるのかよ。
い〜な〜。(笑)
最新のiPodは、カラー液晶ディスプレイで、写真が持ち歩けるんですよ。
んで、HDDが60GB。私のiMacより容量が大きいじゃん。。。
外付けHDD代わりに買ってもソンは無い?
でもね、そのうちムービーも持ち歩けそうだよねって息子と話してて、
iPod Move がリリースされたら買うかな。なんて考えてます。

Win PCを買うんじゃなかったのかっ!
Winマシンはね、正直言って全然欲しくない。
欲しくないから買わない。買うならPOWER BOOKって思ってるんだけど。
高い。。。
欲しくないのは、たぶんこのMacに満足してるからだと思う。
今のところ支障は何もないしね。
でもねー、でもねー、買ってから半年くらいは酷かったんだよ。
買って三日くらいでカーネルパニック起こしてHDD入れ替え。
その時メモリーがダメになっててそれも交換。
ついでにその後メモリーは認識しないし
修理に出したらロジックボード(マザーボード)ごと入れ替え。
全部保証期間内で無料だったからよかったものの。
有料だったら、「二度とMacなんか買わない!!」ってなってそう。
今は安定してます。
NETやっててもWinほどウイルスを心配する必要もないし。
快適、快適。

そう、店のPCがウイルスに感染しちゃって。(原因はアウトルックのメール)
私のMacでWin用の駆除ソフトをダウンロードして、CD-RWに焼いて店に持って行って
どうにか駆除したけど、まだ削除できないウイルスファイルが10個残ったまま。
別に増殖はしないんですけどね。
でも、そのせいでやっぱりWinは恐い。
息子も新しいVAIO ノートは、NETにはほとんど繋がなくて、メールは絶対受信しない。
そうだ、メールで思い出したけど、PENICILLINのFCの住所変更してなかった。
明日やっておこう。今日はもう寝ます。
次のギター講座は、ベルゼ編とかやりたいですね。
でも、詳しいことはなんにもわかんないんですけど。(ダメぢゃん)


BACK