9月3日(金)
ん〜???
悠希くん、名前変えたんだ???
、、、ってThe Rainmakers のことですけど。
今、euclid agencyのHPを見てきたんですけど、
Vo.清水祥くんっていうんだ。
血液型も誕生日も、もちろん顔も悠希くんですけど。
そうか、、、私は悠希くんって名前好きだったのに。
ま、いいや。(笑)
今日は(すでに昨日って時間ですが)思いっきり遅刻しました〜。
何がって、仕事です。
シフトの時間を間違えてて。
でもね、昨日もおとといも、何度も何度も見直したんだよ〜。< シフト表
先週のとこ見てたみたい。
あと、今日はプルーン買ってきました。
先月始めにやった健康診断の結果が出て、貧血で要医療だって。
もともと貧血体質なんで、(採血のたびに脳貧血おこすしね)
どうせ再検査だろうと思ってたんだけど、
まさかそんなにひどいとは。。。
赤血球数は正常なんだけど、ヘモグロビン値が7.8、、、
あ〜、数字見ただけで貧血起こしそう。(笑)
でも、最近、貧血起こしそうになったことは一度もないんだけどね〜。
仕事は立ちっぱなしだし、LIVEもいつもオールスタンディングだけど、
一度も気分悪くなったことないよ。
あ〜、でも、お腹がヤバいかも、、、
プルーン、1個しか食べなかったのに。。。
プルーン食べて、正露丸飲んでて、意味あるんだろうか??(笑)
やっぱ鉄分補給はサプリメントでしょうか?
つーか、医者行けよって話です。はい。
病院に行くと、また採血するんですよ。
血を採るんだよ。血を。
でもってまた貧血おこすんだよね。
恐いよ〜。(笑)
いえ、健康診断の時には、横になった状態で採血してくれたんで、貧血は起こしてないんですけどね。
でも、恐い。(笑)
病院で思い出したけど、いつだったかKiyoshiくんがひどい風邪をひいたことがあって、
マネージャーさんに病院に連れてってもらったってどこかに書いてあったっけ。
AZITOのVOICEかな?
なんでマネージャーなの?奥さんじゃないの??
とか思ったことがある。(笑)
ま、余計なことですけど。
奥さんに連れてってもらったらVOICEには書けないしね。(笑)
さ〜て、Lucyも、machineも、Crack 6 もLIVE終わったし、
次のPENICILLINは日曜日だから行けないし。
AXが平日で、しかもHAKUEIさんの誕生日なんだけど、
東京まで行く元気ないしな〜
う〜ん。。。
とりあえず今の比重は、
Lucy > machine > Crack 6 > PENICILLIN
こんな感じかな〜
Kiyoshiくん > 千聖くん > HAKUEIさん
今井さんは入ってないの〜?とかつっこまないよーに。
今井さんは別格です。ここには並べられません。(笑)
ロカロリカ2が年内にあるってことはないよね〜。
やっぱ来年でしょうか?
あ〜待ち遠しい。
PENICILLINの間にmachineやってくれないかな〜。
HAKUEIさん的にはたぶんOK!!!って感じだろうけど、
Kiyoshiくんはどう思ってるんだろう?
machineがそんなに煮詰まってたなんて知らなくて(Zyのインタビューで感じた)
なるほど、サルベイションD9ってアルバムは、
九つのD(中ジャケの下のほうに発音記号で書かれている)からの救済ってこと。
最初からあのアルバムで終了予定だったのかな?
ま、3ヶ月の予定が3年も続いたんだから、長かったんですけどね。
どんなに時間がかかってもいいから、
じっくりアルバム(?なのかな?)を作って欲しいです。
なんか、来年の夏くらいになりそうな予感、、、(汗)
ま、いいさ。なんでもいいさ。生きてる限りはKiyoshiくんのギターを聴けるんだから。
なんだか、machineを追っかけてる頃は変な危機感があって、
手元にはいつも次のLIVEのチケットがあるんだけど、
無くなるとなんだか不安で、また何かしらのチケットを手に入れて、
平均して月に2本はLIVEに行ってたの。
で、いつも、そのチケットを見ては、(特にmachineのチケ)
このLIVEが終わるまでは死ねないな。って思ってて(笑)
machineが終了してから、なんだか何も考えずに生きてる気もするな〜
終わってホッとした部分はかなりあると思うんだけどね。
今度は危機感を持たずについていけそうかな。
そう言いながら、明日は本屋さんに行って「ぴあ」を立ち読みして来ようと思ってる。
もちろん、なんか面白そうなLIVEやってないかな〜って。(笑)
BACK