似てる?似てない?@他人の(曲の)そら似
KIYOSHIくんがmachineを始動したのとほぼ同時に、
「R」ってプロジェクトもあったんだよね。
スノボとコンピューター・ゲームと音楽が一体になったもの。
それが「R」
参加したのは、KIYOSHIくんの他に、山本恭司さん(BOWWOW)、千聖、808、東映Vシネマの女優さんだったellemoちゃん。
このゲームをKIYOSHIくんのキャラでやると、KIYOSHIくんの曲が流れるんだけど、
その曲は「someting new , somebody new」を「R」用にリメイクしたもので、
「S.N.S.N.」という曲。
このゲーム、最初はリズムトラックしか曲がながれないんだけど、
ゲーム中にポイントをGETしていくと、ギターやベース等の他のトラックが増えてくるの。
で、ゲームをクリアすると、ボーカル付きで曲が聴けちゃう。
ただし、あんまり短時間でクリアしちゃうと、
ゲームに費やした時間分しか曲が聴けないので、途中までしか聴けな〜い!!
なんてことに。(笑)
それはどうでもいいんだけど、この曲の最初のイントロのとこが、、、
なんと、そっくりな曲が存在するのです。
それは、RIZEの「MUSIC」のREMIX Ver.。
リミックスはJesseくんがやってるんだけど、
リズムパターンがそっくりで、しかも、テンポがほとんど一緒。
このことをKIYOSHIくんへのメールに書いたら、
ちゃー様の息子が俺ごとき「ちんぴらぎたりすと」をパクる訳ない(笑)
とのお答えでした。(コピペ)
もちろん、パクったなどど言っておりません。
なんか、変にうれしかったんです。はい。(笑)
なので、ちょっと皆様に聴いていただこうかと、イントロのとこだけ置いてみました。
RIZEの家紋(らしい/笑)をクリックすると「MUSIC (BACK BONE MIX)」のイントロが、
「R」のロゴをクリックすると「S.N.S.N.」のイントロが聴けます。
んで、調子にのって秘蔵VTRなんかも載せてみようかな〜。
本当は、「R」のゲームを売るために、店頭でプロモーション用に流すビデオなんだけど、
どういうわけか、ゲームソフト発売前に手に入れちゃったんだよね〜。
お店の人、最初から流す気なかったのかっ!!!
って今更言ってもしょうがないんで。(5年前の話だしね)
あんま意味ないけど、ここでプロモーションしてみます。(笑)
全部だと長いんで、KIYOSHIくんキャラのとこだけね♥
3.7MBもあります。すみませ〜ん。とぉ〜っても重いです。
Let's Play
あ〜、曲はなぜか、theme of "R" でした〜。
BACK